公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 第113回 業績上昇局面に入ったトヨタに、ニッサンやスズキは追尾できるのか 高田直芳 第112回 ビッグデータの時代に、日立製作所や東芝を個人で分析するのは不可能なのか 高田直芳 第111回 スターバックスの経営戦略がドトールの香りとマクドナルドの旨味をかき乱す 高田直芳 第110回 最強の「魔法石」を持つ者は誰か ガンホーの「パズドラ」が任天堂やグリーを凌駕する理由 高田直芳 第109回 楽天の業績は、管理会計から見て「良い」のか、「悪い」のか 高田直芳 第108回 妄信的に「固定費削減」に取り組むべからず!その先に「粉飾決算の罠」があることを忘れずに 高田直芳 第107回 製薬業界の「結果オーライ業績」が、自己資本利益率ROEを攪乱させる 高田直芳 第106回 「円安減益」の気配漂うコマツと、「規模の不経済」に陥った米キャタピラー社 高田直芳 第105回 業績好調のクロネコヤマトでも越えられぬ収益拡大の前に立ちはだかる「官の壁」 高田直芳 第104回 ぐるなびの焦り。カカクコム「食べログ」を迎え撃とうとして陥った増収「減」益のワナ 高田直芳 第103回 日本を襲う「超円高→超円安」という往復びんた石油元売り業界の「円安限界点」はどこか 高田直芳 第102回 コンビニ市場は飽和状態か?セブン-イレブンにはまだ2倍の成長余力あり 高田直芳 第101回 デフレ不況でカネを持て余す?イオンやセブン&アイの贅沢な悩みと「量産効果&減産効果」の求め方 高田直芳 第100回 富士重工業の株高でトヨタの笑いが止まらない?スバルは「とんがったクルマ」でいられるのか 高田直芳 第99回 「弱気なトヨタ」と「強気のNTT」2013年3月期の業績予想を占う 高田直芳 第98回 インカムゲイン型のKDDIは、キャピタルゲイン型のソフトバンクを追撃できるのか 高田直芳 第97回 ソフトバンクは「電波を売る不動産業」兵站が伸びきったM&A戦略の先に何があるのか 高田直芳 第96回 消費増税の起爆装置「経済成長率3%」の落とし穴稼働率50%未満の日本経済のGDPは奈落の底へ 高田直芳 第95回 シャープを襲う「キャッシュフローの空洞化現象」単純な資本注入では再生計画は確実に頓挫する 高田直芳 第94回 パナソニックは自転車操業に陥ったか?業績悪化だけではすまされないキャッシュフローの脆弱性 高田直芳 1 2 3 4 5