公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 第93回 NECと富士通を“絶対的通説”で語るべからず人員削減や固定費削減の前にすべき大切なこと 高田直芳 第92回 大学やビジネススクールでは教えてくれない「東芝の4次元モデル分析」 高田直芳 第91回 「AKB48」と「全日空&駐車場のパーク24」に、同じビジネスモデルを見る 高田直芳 第90回 拝啓、上場企業殿。自らの「コスト管理の欠陥」を棚に上げて、下請け企業へ「コストカット」を強要するなかれ 高田直芳 第89回 ファナックには「あり」、シャープとルネサスエレクトロニクスには「ない」もの 高田直芳 第88回 昇る日産自動車、沈むガリバーインターナショナルそこに自動車業界共倒れの構図を見る 高田直芳 第87回 円高と日経平均株価下落に因果関係は?グローバル・マクロとアルゴリズム投資が市場を攪乱する 高田直芳 第86回 化学業界を侮るべからず!三菱ケミカルHD&旭化成にタックス・プランニングの奥義を見る 高田直芳 第85回 高島屋は百貨店としての沽券を売り渡すのか潤沢に積み上がるキャッシュに潜む経営戦略を探る 高田直芳 第84回 楽天、ヤフー、SMBC日興証券も含め、企業はいつの時代も史上最強の「がちんこ経営戦略」を追い求める 高田直芳 第83回 現金回収の早さは成長性を保証しないZOZOTOWNは楽天に伍していけるのか? 高田直芳 第82回 セブン-イレブンやサンドラッグなど、コスト削減が重要な流通企業ほどその「本質」を知る由もないという悲劇 高田直芳 第81回 保険業界やエルピーダメモリを襲った「需要蒸発」に企業の経営戦略が「必ず失敗する理由」を見る 高田直芳 第80回 JT(日本たばこ産業)を肴に「カップヌードルごはん」を食べながら、「コスト削減」の空虚感を味わう 高田直芳 第79回 政治・特許・シェア・ライバル4つの要素で見る「独占の系譜」 高田直芳 第78回 需要・供給曲線から“企業の個性”を導くニッサン、ヤマダ電機、ソフトバンク、富士通の姿 高田直芳 第77回 DeNAとグリーの“ライフサイクル”“生産性”分析からニッポン企業“低収益性問題”の核心まで見えてきた 高田直芳 第76回 三菱商事とキリンHD、中小企業を事例にM&Aをキャッシュフローと税の側面から解説 高田直芳 第75回 ソニーがエレクトロニクス企業として復活するために必要なこと 高田直芳 第74回 ホンダの業績迷走は、円高や大洪水の「天災」ではなくコスト管理の「人災」と判断するこれだけの理由 高田直芳 2 3 4 5 6