2016.4.8 花粉症、ジカ熱、天候保険……温暖化ビジネスの「タネ」はいたるところに 気候変動は、いったい「誰」の利益になっているのか――。地球温暖化で儲けを狙う人たちを追った『地球を「売り物」にする人たち』著者が語る、日本への影響、そして今まさに生まれつつある新手の「温暖化ビジネス」とは?
2016.4.6 「気候変動は市場の力でなおせる」世界24ヵ国で見た「都合のいいモラリティ」 地球温暖化は、カネになる――。いま世界じゅうで密かに成長している「温暖化ビジネス」の数々を白日の下にさらした『地球を「売り物」にする人たち』の著者インタビュー。世界の果てで見た、資本主義者たちの本音とは。
2016.3.25 日本人だけが知らない!?「温暖化ビジネス」が突きつける2つのシナリオ 気候変動を「糧」に利益を生み出す、「温暖化ビジネス」――果たして日本人は「知らない」ままでいられるのか? 加速度的に上がる気温と高まるビジネスの機運を受けて、日本の未来はどうなるのか。2つのシナリオで読みとく。
2016.3.23 温暖化のおかげで「独立」が買える!?グリーンランドが抱える「究極のジレンマ」 地球温暖化のおかげで、グリーンランドが独立する!? 氷河が解けるほどに溢れ出したビジネスチャンスで、一見気候変動の「被害者」であるグリーンランドが手にした利益、そして世界一悩ましい「ジレンマ」とは?
2016.3.18 世界の「農地」を買いあさるウォール街のハゲタカどもの呆れた実態 ウォール街のハゲタカたちが次に狙う獲物は、世界じゅうの「農地」!? 地球温暖化を確信し、次々と儲けの機会を見つけ出すエリートたちの本音から、今世界で浸透しつつある「新しい現実」をあぶり出す。
2016.3.16 砂漠だらけのイスラエルが「水不足」を歓迎する「おいしい理由」とは? 砂漠だらけのイスラエルが、「水不足」を歓迎している!? 地球温暖化を新たなビジネスチャンスとみなす「新しい現実」を追う連載第2回は、温暖化で生まれた「おいしい」市場を狙う人たちの姿を明らかにする。
2016.3.11 「沈む島国」に◯◯を売り込むえげつない国家オランダ 地球温暖化は、新たなビジネスチャンスだ――温暖化「後」を見据えたえげつないビジネスがいま増えているという。初回は、海面上昇で沈む島国に「あるもの」を売り込むオランダの「本音」をえぐりだす。
2015.1.23 ディズニーで学んだ、離職率を60%下げる新人研修の方法 「あんなに研修を受けさせたのに、すぐに辞められてしまった……」研修をしても福利厚生をよくしてもなかなか解決しない離職率の問題。ディズニーが新人を使命に忠実で知識豊かな人材に変える手法に着目した著者が、どうすれば会社と新人の双方にと…
2015.1.22 好況下で伸ばしたCEOと不況下で持ちこたえたCEO、どちらがすごいのか? 新しいCEOを選ぶ時、過去に成功を収めた華々しい経歴を持つ人と、ほとんどの企業が撤退した業界で結果を出してきた人とでは、あなたが信頼するのはどちらの人でしょうか? 「対応バイアス」という人間心理を手がかりに、どうすれば「正しい情報…
2015.1.21 フェイスブックとトム・ハンクスが教えてくれる「評価」の難しさ――どうすれば公正な制度を構築できるのか? 従業員をやる気にさせるための評価システムを作ったはずなのに、かえってモチベーションが下がってしまったこと、ありませんか? トム・ハンクスの「悲劇」とフェイスブックの「恐るべき仕組み」から、どうすれば公正な評価制度をつくれるのか、解…
2015.1.20 なぜコカ・コーラは顧客を裏切る意思決定をしたのか? 綿密に計画を練り上げてゴーサインを出したはずのマーケティングプランが、まったく逆効果に終わったこと、ありませんか? 「顧客のため」を思ってやったことが、大ブーイングを浴びてしまったコカ・コーラ社の事例から、どうすれば顧客の本当のニ…
2015.1.19 なぜCEOは「貴重な助言」を無視するのか?――ウォルマートとグリーンスパンの「避けられた失敗」 勉強も、ダイエットも、貯金も、マーケティングプランも……綿密に計画を練り上げたはずなのに、気がついたら失敗していた、という経験はありませんか? 元FRB議長のアラン・グリーンスパンやウォルマートのような、世界一流の人や企業の大失敗…