西野浩樹

1973年、石川県金沢市生まれ。東証1部上場総合スーパーに入社。ベーカリー部門に約9年勤務後、2005年、労働組合に出向。12年間、専従役員として、組合員教育・情報宣伝・調査(賃金分析・経営分析)活動に従事する。多重債務の相談を受けたり、組合員の自殺や突然死などを経験したりする中で、サラリーマンが豊かな人生を送るためにはライフプランのアドバイスが必要と気づき、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。その後、ファイナンシャルプランナーとして独立し、コラム、ブログ、Twitterで情報発信を開始する。サラリーマン投資家のために「お金の仕組み」をわかりやすく伝えるスタイルが支持を集めている。現在は、不動産賃貸業・不動産投資をはじめ、ネットで媒介したセミナーなど、年間50本以上の講演を開催。年間セミナー動員数1万人。収益物件情報サイト、健美家でのコラム毎回5000プレビュー。毎日約5000プレビューのブログや毎月300人ほどが参加するウェビナー「ニーノの部屋」を運営する。座右の銘は「三方良し」。

【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】FIREしたい会社員が最低限知っておきたいこと
西野浩樹
FIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現すると、人生はどう変わるのか――。会社勤めの傍ら、さまざまな投資で資産を築いてFIREを実現した『年収300万円からのFIRE入門』の著者・西野浩樹氏に話をうかがった。
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】FIREしたい会社員が最低限知っておきたいこと
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】FIREに近づく「自分を変える3つの方法」
西野浩樹
FIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現すると、人生はどう変わるのか――。会社勤めの傍ら、さまざまな投資で資産を築いてFIREを実現した『年収300万円からのFIRE入門』の著者・西野浩樹氏に話をうかがった。
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】FIREに近づく「自分を変える3つの方法」
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】FIREする前に「絶対に知っておきたい保険のこと」
西野浩樹
FIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現すると、人生はどう変わるのか――。会社勤めの傍ら、さまざまな投資で資産を築いてFIREを実現した『年収300万円からのFIRE入門』の著者・西野浩樹氏に話をうかがった。
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】FIREする前に「絶対に知っておきたい保険のこと」
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】FIRE後、それまで納めた年金はどうなるか?
西野浩樹
FIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現すると、人生はどう変わるのか――。会社勤めの傍ら、さまざまな投資で資産を築いてFIREを実現した『年収300万円からのFIRE入門』の著者・西野浩樹氏に話をうかがった。
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】FIRE後、それまで納めた年金はどうなるか?
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】会社員が“退職する前”に調査しておきたい「お金にかかわる社内の制度」
西野浩樹
FIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現すると、人生はどう変わるのか――。会社勤めの傍ら、さまざまな投資で資産を築いてFIREを実現した『年収300万円からのFIRE入門』の著者・西野浩樹氏に話をうかがった。
【“FIRE達成”の大人気FPが解説!】会社員が“退職する前”に調査しておきたい「お金にかかわる社内の制度」
FIREすれば、お金を節約できる
西野浩樹
FIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現すると、人生はどう変わるのか。「お金」と「時間」と「人間関係」から自由になると、コスパのよい人生を送れるようになる。
FIREすれば、お金を節約できる
インフレのモノサシを持っていると、お金は貯まらない
西野浩樹
お金を貯めようとしても、思わぬ浪費をするのが人間というもの。浪費を回避する方法はないのか? その根源にある「インフレ・モノサシ」の危険性を解説する。
インフレのモノサシを持っていると、お金は貯まらない
給料が増えても貯金できない人には「会社の制度」がおすすめ
西野浩樹
社会保険料の負担増などで手取り額が増えないサラリーマンは、どのようにお金を貯めればいいのか? どうしてもお金を使ってしまう人向けにおすすめの貯蓄法を紹介。
給料が増えても貯金できない人には「会社の制度」がおすすめ
インデックスファンドに投資して何年でFIREできるのか?
西野浩樹
最近、注目を集めている「FIRE」(経済的自立と早期リタイア)。実際のところ、どれくらいの期間があれば、日本でFIREを実現することができるのか?
インデックスファンドに投資して何年でFIREできるのか?
10年間でマイホームにかかった費用はゼロ! FIREするための賢い住宅取得法
西野浩樹
投資家の視点があれば、人生で最も大きな買い物といわれるマイホームを実質的に無料で手に入れられる。そしてこの考え方が身につけば、FIREに近づくことができる。
10年間でマイホームにかかった費用はゼロ! FIREするための賢い住宅取得法
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養