岩切健一郎

(いわきり・けんいちろう)

1級ファイナンシャル・プランニング技能士
CFP®
1986年生まれ。29歳で適応障害と注意欠陥多動性障害(ADHD)の診断を受ける。
コンサルティング会社から外資系保険会社の営業職を経て、現在は保険代理店に在籍しながら、発達障害のある人やその家族に特化したファイナンシャルプランナーとして全国で活動している。合同会社ひなた代表。
お金の専門知識はもちろん、借金を背負い苦しい生活を送った経験などを武器に、お金に対する苦手意識の強い人や発達障害当事者に寄り添ったアドバイスを行う。その提案は「同じ境遇を生きてきた人間だからこそ言える言葉」として、多くのクライアントやその家族から厚い信頼を得ている。
これまでに、自治体や保護者会・親の会、就労移行支援事業所主催の講演などで多数の登壇実績を持つ。

合同会社ひなた:https://hinata-hoken.com
X:https://x.com/hokennobro

【お金の専門家が教える】「衝動買いは我慢せよ!」という根性論が無意味すぎる。その科学的根拠とは?
岩切健一郎
ADHDとお金って関係あるの?『発達障害かもだけど、お金のこと ちゃんとしたい人の本』からADHDの衝動買いについて解説します。
【お金の専門家が教える】「衝動買いは我慢せよ!」という根性論が無意味すぎる。その科学的根拠とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養