本物のお金持ちが本を読む目的には、次の5つがあるように思います。

(1)知見を広げるため。
(2)自分の専門性の更なる勉強のため。
(3)知り合った方々とのコミュニケーションのため

(4)その本を薦める人の価値観や考え方、思考回路を知るため。
(5)集中力の向上のため。

 さらにここでわかるのは、どれも明確な目的があること。そして、知らないことを知らないと正直に認める素直さです。
 渡辺さまが、「引き寄せの法則を勉強して実践しています」とバカみたいに自信を持って言ったボクに対して、
「私は知らないけど、それはどんな法則なの?」
 と素直に尋ねられたのは、今にして思えば、渡辺さまの懐の広さを感じます。
「私は知らないけど」という言葉には、「は?何それ?」という批判めいた態度や雰囲気はまったくありませんでした。

 おじいはボクにこう言いました。
「誰でも自分が知っている範囲内で考えたり、言ったり、判断したりするし、それがすべてだと思ってしまうものだが、何か悩んだり壁に突き当たったら、知っていることで勝負するのではなく新しいコトを知ることも大切だと思うよ」

 お金持ちのお客さまが、本を読みながら、メモや手帳に気になった言葉を書いたりしているのもよくお見かけしました。読書の時に限らず、「いつでも、どこでも」メモを取り、新しい情報に貪欲なのもお金持ちの特徴です。
 でも、情報を収集することが本当の目的ではないことがポイントかもしれません。
 情報を多く知ることの「量」が結果につながるのではなく、情報の活用が成功につながる。本物のお金持ちの読書は本質をつかんでいるということなのでしょう。