トップアスリートが
歩いている人に
追い抜かれるペースで走る?

【TBS『金スマ』出演で大反響となった中野ジェームズ修一が教える!】知って納得すると運動効果が高まる!ウォーキングとジョギングの燃費が入れ替わるポイントとは?中野ジェームズ修一
スポーツモチベーションCLUB100最高技術責任者 PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー 米国スポーツ医学会認定運動生理学士(ACSM/EP-C)
フィジカルを強化することで競技力向上や怪我予防、ロコモ・生活習慣病対策などを実現する「フィジカルトレーナー」の第一人者。卓球の福原愛選手やバドミントンのフジカキペアなど、多くのアスリートから絶大な支持を得る。2014年からは青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化指導も担当。早くからモチベーションの大切さに着目し、日本では数少ないメンタルとフィジカルの両面を指導できるトレーナーとしても活躍。東京・神楽坂の会員制パーソナルトレーニング施設「CLUB100」の最高技術責任者を務める。『世界一伸びるストレッチ』(サンマーク出版)、『青トレ 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ』(徳間書店)、『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』(日経BP)などベストセラー多数。

 ウォーキングと同じく、ジョギングも段階的にステップアップしていきます。

 もっとも、ジョギングはウォーキングと違って、片足で着地するので、片脚に全体重が乗っかってきます。
 そのたび片脚に体重の2〜3倍もの着地衝撃がかかります。
 頑張りすぎて急にペースアップしたり、一気に長時間走ったりすると、ヒザなどを痛めてしまう恐れがあるので注意が必要です。

 ソウル五輪女子マラソンに日本代表として出場した浅井えり子さんは、著書『ゆっくり走れば速くなる』でスロージョギングの有効性について説いています。

 トップアスリートだった浅井さんでも、歩いている人に追い抜かれるくらいの超スローペースのジョギングで基礎づくりをしていたそうです。

 ジョギングをするなら、ケガを未然防止するためにも、ランニング専門店で実際に試し履きして、自分の足にフィットするシューズを買い求めたほうがいいです。
 経験度や目的によっても適したシューズは異なりますから、くれぐれもネット通販で買わず、実店舗で店員さんと相談しながら、試し履きしたうえで買い求めてください。
 お気に入りのシューズを買うと、モチベーションアップにも一役買います!

 近年は着地衝撃の少ない「厚底シューズ」がトレンドになっています。
 ちなみに私のおすすめは、『アディゼロ ボストン ブースト』というシューズです。
 適度にクッション性が高く、ランニング初心者にもはきやすいと思います。

 ウォーキングと同様に、ジョギングも距離ではなく「時間」を基準にして、ごくゆっくりとしたペースから始めましょう!