今、日本では空前のサウナブームが起きています。
芸能人や著名な経営者にも「サウナ好き」を公言する方が増え、また身近なビジネスパーソンで、精力的に仕事をこなすトップエリートと呼ばれる男女がこぞってサウナに通っています。なぜ、仕事ができる人は、サウナにハマるのでしょうか?
サウナを初めて科学的エビデンスに基づいて解説した話題の書「医者が教えるサウナの教科書」(加藤容崇著)より、最新研究に基づいたサウナの脳と体に与える効果と、ビジネスのパフォーマンスを最大化する入り方を、抜粋して紹介していきます。
サウナ初心者であれば、「どこに座ればいいのか?」「何分くらいで出るのか?」「どういうことに気を付ければいいのか?」など、わからないことがたくさんあると思います。
まず問題となるのが、「どこに座るか?」ということ。実は、サウナ室は場所によって熱さが大きく異なります。熱は高いところに集まるので、上へ行くほど高温になります。大きな階段状になっているサウナ室の場合、1段あたり約10度も異なります。また、ヒーターの前も当然ながら熱いです。したがって、ヒーターが正面にあり、なおかつ最上段の席が最も熱い席になります。なお、ヒーターは、直接体が当たっているところは非常に熱くなるにもかかわらず、当たっていないところは意外と温まらないため、温まり方が局所的になってしまいます。しかも目が乾くので、ヒーターの近くはあまりおすすめできません。
ロウリュ(ストーブに水をかけ蒸気を発生させること)ができるサウナの場合は、ロウリュをすると湯気が上から横に流れるので、ストーブの横の上段の席が最も熱くなります。 換気扇の位置によっても変わりますが、遠赤外線ヒーターを用いたサウナ室(ドライ)の温度状況を載せておくので、参考にしてください。