スマートフォン版を表示
無料登録 有料登録
ログイン
  • 新着
  • ランキング
  • 特集
  • 連載
  • 動画
  • 主要企業一覧
  • ビジネス
  • 経営・戦略
  • 経済・政治
  • 政策・マーケット
  • テクノロジー
  • 国際・中国
  • キャリア・スキル
  • ライフ・社会
  • 健康
  • 週刊ダイヤモンド
  • 書籍
  • ウォール・ストリート・ジャーナル
  • プレミアムコンテンツ(有料)一覧
  • よくある質問
DIAMOND online
  • 特集
  • 連載
  • 書籍
  • 週刊ダイヤ
  • WSJ
  • ログイン
  • 会員登録

【サウナの科学】
自粛中のサウナーに朗報!
自宅のお風呂で
「ととのう」方法

加藤容崇:慶應義塾大学医学部特任助教・日本サウナ学会代表理事

健康 医者が教えるサウナの教科書
2020.4.9 3:05
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷する
    • A
    • A

加藤容崇

かとう・ひろたか

[慶應義塾大学医学部特任助教・日本サウナ学会代表理事]

群馬県富岡市出身。北海道大学医学部医学科を経て、同大学院(病理学分野専攻)で医学博士号取得(テーマは脳腫瘍)。北海道大学医学部特任助教として勤務したのち渡米。ハーバード大学医学部附属病院腫瘍センターにて膵臓癌研究に従事。帰国後、慶應義塾大学医学部腫瘍センターや北斗病院など複数の病院に勤務。専門はすい臓がんを中心にした癌全般と神経変性疾患の病理診断。
また、病理学、生理学にも詳しく、人間が健康で幸せに生きるためには、健康習慣による「予防」が最高の手段だと言うことに気づき、サウナをはじめとする世界中の健康習慣を最新の科学で解析することを第二の専門としている。サウナを科学し発信していく団体「日本サウナ学会」を友人医師、サウナ仲間と作り、代表理事として活動中。本書が初めての著書となる。

  • 医者が教えるサウナの教科書

    「サウナでととのう」のには科学的根拠があった!

    なぜ、ビジネスエリートはみんなサウナ好きなのか?
    著者は、「ビジネスエリートだからサウナが好き」なのではなく、「サウナが好きだからビジネスエリートになれる」のではないかという。
    なぜなら、サウナがビジネスのパフォーマンスを上げる医学的根拠が次々と明らかになってきているからだ。
    本連載では、サウナーでもあり、医師でもある著者が、最新の医学的エビデンスをもとに、サウナが脳と体に与える効果とそれを最大化する入り方を、著書「医者が教えるサウナの教科書」から、抜粋してご紹介する。

    バックナンバー一覧


【著者からのメッセージ&新型コロナウイルス対策に積極的な温浴施設応援キャンペーン】

『医者が教えるサウナの教科書 ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?』

 私は、サウナは心身をコンディショニングし、仕事のパフォーマンスを上げるのに最適な健康法だと思っています。これだけパワフルな効果があるサウナは、今後ますます人気が高まっていくでしょう。

 しかし、サウナが文化として本格的に定着するためには、みんなが楽しく安全に入れることが不可欠です。そのために拙著「医者が教えるサウナの教科書」などを通じて正しい情報を発信することに加え、安全性を高めるインフラの構築も必要です。今後、私が代表を務める「日本サウナ学会」(http://www.ja-sauna.jp)では、医学的有効性について科学的検証を行うだけではなく、日本全国のサウナ施設の統計をとって現状を把握し、様々な安全対策をとっていく予定です。

 現在の新型コロナウイルス禍におきましても、施設側、利用者側双方に安全な対応策を提示しております。 

新型コロナ対策に積極的な
温浴施設応援キャンペーン

 現在、日本サウナ学会とダイヤモンド社(「医者が教えるサウナの教科書」)では、「新型コロナ対策に積極的な温浴施設」の応援キャンペーンを実施しています。

 下記の施設は、日本サウナ学会の基準に沿った新型コロナ対策に真摯に取り組まれており、また、サウナや温浴の健康効果の情報発信も積極的にされています。施設内で「医者が教えるサウナの教科書」も販売されていますので、コロナ禍でのサウナ温浴の際のご参考にされてください。

「新型コロナ対策に積極的な温浴施設」応援キャンペーン 協力店

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・湯乃泉 相模健康センター  神奈川県座間市東原3‐23-1 電話 046‐253‐4126

・湯乃泉 東名厚木健康センター 神奈川県厚木市岡田3-17-10 電話 046-227-4126

・湯乃泉 草加健康センター  埼玉県草加市北谷2-23-23 電話 048‐941-2619

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・箕面湯元 水春  大阪府箕面市船場東3-13-11 ビーバーワールド箕面船場店2F 

                              電話 072‐726-4126

・東香里湯元 水春 大阪府寝屋川市寝屋北町2-1 電話 072‐825-4126

・鶴見緑地湯元 水春 大阪府大阪市鶴見区緑地公園1-37 電話 06‐4257‐1126

・潮芦屋温泉SPA 水春  兵庫県芦屋市海洋町10-2 電話 0797‐32‐1126

・草津湯元 水春 滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津スポーツ&レジャー棟

                              電話 077-516-1126

・嘉島湯元 水春 熊本県上益城郡嘉島町大字上島字長池2232 イオンモール熊本内

                              電話 096‐237-4126

・SPA & HOTEL水春 松井山手 京都府京田辺市山手中央5-1 電話 0774‐62‐1126

・守山湯元水春 ピエリ守山  滋賀県守山市今浜町2620-5 ピエリ守山内 電話 077‐599‐1126

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・万葉倶楽部 横浜みなとみらい 神奈川県横浜市中区新港2-7−1 電話 0570-07-4126

 

  • 1
  • 2
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
医者が教えるサウナの教科書

医者が教えるサウナの教科書

加藤容崇 著

<内容紹介>

脳疲労が瞬時に消える!ビジネスのパフォーマンスを最大化する正しいサウナの入り方! 最新研究でサウナのすごい効果が続々と明らかに。 脳疲労オフ・集中力アップ・ひらめき・深睡眠・ダイエット・免疫力アップ 心臓病・うつ病、認知症予防…

amazonで購入する 楽天ブックスで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する

今、あなたにオススメ


あわせて読みたい

書籍オンライン

書籍オンライン 記事ランキング

  • 1時間
  • 昨日
  • 1週間
  • いいね!
  • 貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術

    就職したことがないのに 4億円貯めた投資家 「人生で訪れる3回のチャンス」

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕から「学校に行けない子どもたち」に伝えたいたった一つのこと

  • 人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ

    「どうしても叶えたい…!」を実現する“非正規ルート”の使い方

  • 独学大全

    「何をやってもミスする自分はダメだ」と自分を責めている人が今すぐすべきこと

  • だから、この本。

    僕が「給付金詐欺」で捕まった女の子から聞いた話

  • ぶっちゃけ相続

    税務署が厳しくマークする「名義保険」とは?

  • 人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ

    「どうしても叶えたい…!」を実現する“非正規ルート”の使い方

  • 独学大全

    「何をやってもミスする自分はダメだ」と自分を責めている人が今すぐすべきこと

  • 10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブル

    幸せを最大化する 「3つの時間の使い方」

  • だから、この本。

    僕が「給付金詐欺」で捕まった女の子から聞いた話

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が「親にして欲しかったこと」「してほしくなかったこと」

  • ぶっちゃけ相続

    税務署が厳しくマークする「名義保険」とは?

  • 子育てベスト100

    「好き嫌いが少ない子」の親がしている1つのコツ

  • 貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術

    就職したことがないのに 4億円貯めた投資家は 「中学2年生のときに 投資信託を始めようと思ったけれど……」

  • 独学大全

    「コミュニケーションが苦手」と悩む人が知らないたった一つの重要な事実

  • だから、この本。

    だから僕は、社会問題をネタに漫才をする、本を書く

  • だから、この本。

    民主主義を滅ぼす「意識どん底系」人間とは?

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が「親にして欲しかったこと」「してほしくなかったこと」

  • だから、この本。

    自分にウソをつかない人だけが、「価値を言語化する能力」を高められる

  • 経営トップの仕事

    日本の多くの会社で起こっている 不可解な現象は、 なぜ起きるのか?

愛読者クラブ登録

書籍 週間ランキング

  • 「育ちがいい人」だけが知っていること

    諏内えみ 著

  • 独学大全

    読書猿 著

  • リーダーの仮面

    安藤広大 著

  • 嫌われる勇気

    岸見一郎 著/古賀史健 著

  • 10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブル

    遠藤 洋 著

  • ゼロ秒思考

    赤羽雄二 著

  • 精神科医が教える ストレスフリー超大全

    樺沢紫苑 著

  • 子育てベスト100

    加藤紀子 著

  • いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和3年3月15日締切分

    土屋裕昭 監修/樋川智子 監修

  • ぶっちゃけ相続

    橘 慶太 著

(POSデータ調べ、1/3~1/9)

TOP
  • このサイトについて
  • 会員制度について
  • ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド
  • サイト利用規約
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • プライバシーポリシー・著作権
  • よくある質問
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

ダイヤモンド社のサイト

  • 週刊ダイヤモンド
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
  • 書籍オンライン
  • ザイ・オンライン
  • ザイFX!
  • DIAMOND SIGNAL
  • ダイヤモンド不動産研究所
  • DIAMOND Quarterly
  • 「週刊ダイヤモンド」住宅別冊Online版
  • The Salon

DIAMOND,Inc. All Rights Reserved