◎ふつうの会社員でも10年あれば、気づいたときには1億円
小型株は伸びしろが大きいわりに、目をつけている投資家が少ない。
それだけに、株価が何倍にも伸びる可能性をふんだんに秘めている。
大学時代に投資を始めた著者は、6~7年後に資産1億円を達成。
いまでは1銘柄だけでも億単位のリターンを得ている。
10万円から株式投資をスタートしたとしても、
収入から生活費を除いた分を追加して投資額を増やしていけば、
1年で資産100万~200万円は十分目狙える。
すると銘柄の選択肢が広がり、資産を急角度で増やせる可能性がアップ。
資産1000万円くらいで壁にぶつかりがちだが、
この壁を突破すれば10万円を100万円、
100万円を1000万円に増やした感覚で“億り人”に近づける。
ベストセラー『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円』の刊行から1年。
『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブル』として、
小型株集中投資のテクニックを全公開!
なぜ集中投資がいいのか?
なぜ「小型株」に「集中投資」するのがいいか?
ちょっと想像してみて欲しいのですが、あなたに子どもがいるとします。
「同時に10人育てる」のと「1人を育てる」のでは、どちらがより手厚く面倒をみられるでしょうか?
もちろん1人のほうですよね。同じことが株式投資にもいえるのです。
同時に多くの銘柄に分散投資すると、どうしても「きちんと目が届かなくなる」というデメリットが生じます。
特に会社員などの兼業投資家は、忙しい本業との兼ね合いもあって、投資先が多くなればなるほど目が届かなくなります。
投資先の数は運用額にもよりますが、いずれにしても個人投資家にとっての最善策は「集中投資」なのです。
多くの銘柄に分散投資すると、銘柄の選定や情報の収集がどうしても雑になります。
しかし、「1つだけ選んで投資をしなさい」といわれれば、より慎重に銘柄について調べますし、投資後もきめ細かく情報をキャッチアップするようになります。
分散投資でリスクを減らそうとすると、逆に管理不行き届きでリスクが高まってしまうのです。
これも「集中投資」をすすめる理由です。
投資の世界では「卵は1つのカゴに盛るな」といわれ、個別銘柄1つに投資するより、複数の業種(セクター)、複数の市場(国)、複数の資産クラス(国内株式だけでなく外国株式や内外の債券)に分散投資することで、投資資産全体のリスクを減らすことが常識とされています。
これは数億円単位の資産を運用する投資家や機関投資家にはあてはまることですが、数十万円とか数百万円の単位で投資している個人投資家にとっては集中投資のほうがリスクを減らすことができます。
私なら資産をひと桁もふた桁も増やしたいという個人投資家には、こういいます。
「卵は1つのカゴに盛れ、ただし、どのカゴに盛るかを死ぬ気で選べ!