スマートフォン版を表示
無料登録 有料登録
ログイン
  • 新着
  • ランキング
  • 特集
  • 連載
  • 動画
  • 主要企業一覧
  • ビジネス
  • 経営・戦略
  • 経済・政治
  • 政策・マーケット
  • テクノロジー
  • 国際・中国
  • キャリア・スキル
  • ライフ・社会
  • 健康
  • 週刊ダイヤモンド
  • 書籍
  • ウォール・ストリート・ジャーナル
  • プレミアムコンテンツ(有料)一覧
  • よくある質問
DIAMOND online
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • 書籍
  • 週刊ダイヤ
  • ログイン
  • 会員登録

「頑張ってきたこれまでの自分」を手放せば、新しい未来が拓く

「こんまり」プロデューサーが明かす自分らしく輝くセルフプロデュース術

川原卓巳:KonMari Media Inc. CEO

キャリア・スキル Be Yourself
2020.12.7 3:15
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷する
    • A
    • A

川原卓巳

かわはらたくみ

[KonMari Media Inc. CEO]

1984年広島県生口島生まれ。大学卒業後、人材教育系の会社に入社し、のべ5000人以上のビジネスパーソンのキャリアコンサルティングや、企業向けのビジネス構築・人材戦略を行う。近藤麻理恵とは学生時代からの友人であり、2013年以降は公私共にパートナーとして、彼女のマネジメントとこんまりメソッドの世界展開のプロデュースを務める。2016年アメリカ移住後、シリコンバレーとハリウッドの両方に拠点を置きながら、KonMariのブランド構築とマーケティングを実施。日本のコンテンツの海外展開なども手がける。2019年に公開されたNetflixオリジナルTVシリーズ「Tidying Up with Marie Kondo」のエグゼクティブプロデューサーでもある。同番組はエミー賞2部門ノミネートされた。

  • Be Yourself

    世界で最も有名な日本人「こんまり」こと近藤麻理恵さんのプロデューサーである著者が、初めて明かすあなたの魅力の見つけ方、輝かせ方。「自分らしさ」を活かして人生を変えたいけれどその方法が分からない。そんな人でも読めばすぐに人生が変わります。無理せず、力まず、我慢せず、本来の自分らしい魅力で生き生きと輝ける方法をご紹介します。

    バックナンバー一覧

川原卓巳(かわはら・たくみ)
KonMari Media,Inc Founder and CEO/Producer
1984年広島県生口島生まれ。大学卒業後、人材教育系の会社に入社し、のべ5000人以上のビジネスパーソンのキャリアコンサルティングや、企業向けのビジネス構築・人材戦略を行う。近藤麻理恵とは学生時代からの友人であり、2013年以降は公私共にパートナーとして、彼女のマネジメントとこんまりメソッドの世界展開のプロデュースを務める。2016年アメリカ移住後、シリコンバレーとハリウッドの両方に拠点を置きながら、KonMariのブランド構築とマーケティングを実施。日本のコンテンツの海外展開なども手がける。2019年に公開されたNetflixオリジナルTVシリーズ「Tidying Up with Marie Kondo」のエグゼクティブプロデューサーでもある。同番組はエミー賞2部門にノミネートされた。

まずは行動してみよう!

 本連載を読んでくださって、ありがとうございます。

 書籍『Be Yourself』では、これまで僕が経験してきたことから、あなたに伝えたいと思ったことを書かせていただきました。

 一つひとつを順番に試してもらえたら、確実に人生が変わる。そう確信しています。

 だからこそ、まずは実践してみてください。行動してみてください。動いてみてください。

 情報は世の中にあふれています。本を買わなくたって、ネットサーフィンをするだけでもたくさんの情報を得られます。

 でも、知っているだけでは人生は変わりません。本を読んで、「やってみよう!」という気持ちになって、まずは動いてみる。

 もし書籍『Be Yourself』を通じて、何かを感じていただけたなら、その情熱のまま、小さくてもいいから簡単なことから始めてみてください。動き出すと、人生は確実に変わります。そして、その変化を起こした自分をほめてあげてください。

 紛れもなく、あなた自身が決断した第一歩なのだから。

 種明かしをすると、僕はこの本を、昔の自分の背中を押すつもりで書きました。

 書いては消し、何度も練り直し、思った以上に時間をかけることになったのは、「何者にもなれないんじゃないかと焦っていた過去の自分」「やりたいことに蓋をしていた過去の自分」と対話を繰り返していたから。

 当時の自分でも臆せず行動に移せるよう、実際に行動できる内容に整理し、各章の最後には実践すべきチェックリストも用意しました。また書籍『Be Yourself』の巻末には、自分を知り、活かし、発信し、環境を変えて、磨き続けるためのチェックシート記入見本も用意しています。

 自分らしく輝くのは決して難しいことではありません。新しい一歩を踏み出しましょう!

本書の主な内容

■第1章 自分を知る

まずは片づけから始めよう
あなたの魅力は「外」ではなく「内」にある
過去を手放しても「ゼロ」にはならない
「やりたくない」を書き出そう
あなたの「好き」が稼げるかは考えなくていい
時には堕落しきってみよう

■第2章 自分を活かす

時代の文脈を読む
まずは誰か一人の役に立とう
一つずつ丁寧に。途中で失敗してもいい
脱マウンティングのススメ
MUSTの円を小さくする
「今、有名か」は関係ない

■第3章 自分を発信する

最初は良き「受信者」になろう
お金を払って受け取ろう
最前列でかぶりつけ
得意な表現方法を選ぼう
最初はリツイートだけでいい
つながるチャンスを逃さない

■第4章 環境を変える

環境を変える5つのサイクル
てっぺんを目指さなくたっていい
「当たり前」の基準を変える
手を挙げるだけで抜きん出る
上手に「助けて!」と言ってみる
GIVEのしすぎに注意しよう

■第5章 自分を磨き続ける

シルクのパジャマで自分を大切に
早起きで地球を独り占め
夫婦のミーティングは散歩をしながら
午後イチはご褒美タイムから始めよう
身近な人を「さん」付けで呼ぶ
本来のあなたに戻してくれる人を大事にする

  • 1
  • 2
  • 3
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
Be Yourself

Be Yourself

川原卓巳 著

<内容紹介>

世界で最も有名な日本人「こんまり」を生み出したプロデューサーが、初めて明かすあなたらしい魅力の見つけ方、輝かせ方。自分らしさを活かして人生を変えたいけれど方法が分からない。そんな人も、読めばすぐに自分の魅力を見つけて、伝えていけるようになります。

amazonで購入する 楽天ブックスで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する

関連記事

特集

トヨタが「MIRAI」で先頭を走っても、水素バブルで主役になれない理由

トヨタが「MIRAI」で先頭を走っても、水素バブルで主役になれない理由

JR東海が売上高「半減」予想で鉄道業界最悪でも強気な理由、命綱の事業とは?

JR東海が売上高「半減」予想で鉄道業界最悪でも強気な理由、命綱の事業とは?

東芝キオクシア買収観測の米半導体幹部が真相を激白「他社に買収されるのが最も困る」

東芝キオクシア買収観測の米半導体幹部が真相を激白「他社に買収されるのが最も困る」

寺の4割が年収300万円以下!困窮寺院が「厚生年金」を駆け込み寺にすべき理由

寺の4割が年収300万円以下!困窮寺院が「厚生年金」を駆け込み寺にすべき理由

あなたにおすすめ

書籍オンライン

書籍オンライン 記事ランキング

  • 1時間
  • 昨日
  • 1週間
  • いいね!
  • ストレスフリー超大全

    精神科医が断言する「規則正しい人が最強」

  • 1%の努力

    ひろゆきが「肉屋を応援する豚になるな」と語るワケ

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が発見した「休日は夕方まで寝ている人」が知らない重要な真実

  • 独学大全

    9割の人が知らない「人に親切にすると損をする」と思ったら知るべきたった一つの事実【新年度におすすめの記事】

  • もっと人生は楽しくなる

    人に気を遣いすぎて疲れてしまったときに読みたい、200万いいね! を集めたシンプルな言葉

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が発見した「休日は夕方まで寝ている人」が知らない重要な真実

  • 独学大全

    9割の人が知らない「人に親切にすると損をする」と思ったら知るべきたった一つの事実【新年度におすすめの記事】

  • 独学大全

    【マンガ】仕事が詰まっているのになぜかゲームをしてしまう…全てのフリーランスが読むべき1冊

  • ストレスフリー超大全

    精神科医が教える「めんどくさい人と関わらない方法」

  • SHOCK EYEの強運思考

    【SHOCK EYE】「運が悪い」から抜け出す方法

  • ストレスフリー超大全

    精神科医が「絶対にやるべきだ」と断言する朝のベスト習慣

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が発見した「休日は夕方まで寝ている人」が知らない重要な真実

  • ストレスフリー超大全

    精神科医が「毒友と付き合うな!」と断言するワケ

  • ストレスフリー超大全

    精神科医が「これだけは食べていい!」と断言する5つの食べ物

  • 独学大全

    9割の人が知らない「人に親切にすると損をする」と思ったら知るべきたった一つの事実【新年度におすすめの記事】

  • ストレスフリー超大全

    精神科医が「毒友と付き合うな!」と断言するワケ

  • だから、この本。

    なぜ真面目に働いているのに出世できないのか?

  • ダブルハーベスト

    ベゾスがAmazon創業前にメモ書きした「戦わなくても勝ち続けてしまうループ」の図

  • 独学大全

    9割の人が知らない「人に親切にすると損をする」と思ったら知るべきたった一つの事実【新年度におすすめの記事】

  • ストレスフリー超大全

    「マウンティングしてくる残念な人たち」へ復讐する方法

愛読者クラブ登録

書籍 週間ランキング

  • リーダーの仮面

    安藤広大 著

  • WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か

    ポール・ナース 著/竹内 薫 訳

  • 「育ちがいい人」だけが知っていること

    諏内えみ 著

  • 取材・執筆・推敲

    古賀史健 著

  • 1%の努力

    ひろゆき 著

  • 嫌われる勇気

    岸見一郎 著/古賀史健 著

  • 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている

    左巻健男 著

  • 脱マウス最速仕事術

    森 新 著

  • SHOCK EYEの強運思考

    湘南乃風 SHOCK EYE 著

  • 成功者がしている100の習慣

    ナイジェル・カンバーランド 著/児島 修 訳

(POSデータ調べ、4/4~4/10)

TOP
  • このサイトについて
  • 会員制度について
  • ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド
  • サイト利用規約
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • プライバシーポリシー・著作権
  • よくある質問
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

ダイヤモンド社のサイト

  • 週刊ダイヤモンド
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
  • 書籍オンライン
  • ザイ・オンライン
  • ザイFX!
  • DIAMOND SIGNAL
  • ダイヤモンド不動産研究所
  • DIAMOND Quarterly
  • 「週刊ダイヤモンド」住宅別冊Online版
  • The Salon

DIAMOND,Inc. All Rights Reserved