もう40年ほど前のこと。私は自動車教習所で何度も仮免試験に落ちた。不器用で上達が遅い私にいら立って助手席の教官がこう言った。
「カーブの終わりをよく見て走れ」
言われた通りにすると、何と体が自然に動いて速度も方向も調整できるようになり、私も運転免許証を手中にした。
その後、政治の現場に出て、この言葉が政治の場でも通用することを知った。目先のことに気を取られて遠くを見ない政治行動は結局大きな成功を得ることができない。
第三極に期待する「二段階再編」とは
さて昨年来、第三極の出現待望論が強まって以来、私は強く「二段階再編」を唱えてきた。
第一段階は、行政改革、官僚改革を軸とした統治構造の改革。それに有効な立法措置を講じたら、直ちに第二段階の思想、理念を軸とした政界再編のための解散・総選挙に持ち込む。1年に2度の総選挙になってもよい。
政治はもちろん思惑通りには進まない。
野田佳彦首相は「解散の理由は『近いうちに信を問う』との約束を果たすため」(16日の記者会見)と明言して解散を断行した。
「シロアリ退治をする」、「消費税増税はしない」という重大公約に違反したことに対する反発を薄めるためで、実に個人的な事情による解散・総選挙となった。
この突然の事態を受けて「第三極」はあわただしく動いている。この激しい動きは公示直前どころか選挙戦の最終盤まで続くだろう。
しかし、政権の枠組や政策調整は投票日の3日ほど前までに定まれば充分だ。なぜなら、今回は有権者がその動きをつぶさに凝視しているに違いないからだ。
「維新」の強大化で第三極待望論が頭打ちに
「みどりの風」を先頭にした勢力に期待
私は、維新の会と太陽の党の合併前までは、小政党が競い合って進むのがよいと考えてきた。しかし、残念ながらもうその段階ではない。
これからは第三極が2つの勢力になり、統治構造の改革の一点で連携して進むのが望ましい。