トヨタグループが、日本最大級の再生可能エネルギー専業企業、ユーラスエナジーホールディングスの買収を検討していることが、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮)
世界一の自動車メーカーが
なぜ異業種の再エネ企業に触手?
総合商社トーメン(現豊田通商)グループの電力事業として1986年にスタートしたユーラスエナジーホールディングスは、国内外で太陽光や風力発電事業を展開している。発電容量は329.4万kWで、そのうち国内は陸上風力を中心に101.3万kWを保有し、日本最大級の再エネ専業企業である。
ユーラスの株主構成は豊田通商60%、東京電力ホールディングス(東電HD)40%。ユーラス関係者によれば、トヨタグループは、東電HDが持つ株式の取得を目指しているという。同じ関係者は「一昨年から豊田通商を通じて、ユーラスはトヨタから買収のアプローチを受けている」と内情を明かした。
あるエネルギー業界関係者は「トヨタは再エネ獲得にとにかく必死。その焦りはよく伝わってくる」と明かす。
特集『脱炭素地獄』#4『ENEOSの再エネ企業2000億円買収の裏で、トヨタ・NTTと競らせた「暗躍者」の正体』にもある通り、ENEOSホールディングスが2000億円で買収した再エネ専業のジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE)の買収劇にトヨタも参戦していたのだ。
トヨタ自動車は世界一の自動車メーカーであるが、エネルギーに関して言えば全くの門外漢である。そのトヨタがなぜ、再エネ企業獲得に走っているのだろうか。
ダイヤモンド・オンラインでは、特集『新・グリーンエネルギー戦争』の#1『トヨタが日本最大級の再エネ企業の「買収」に触手、足掛け3年の猛アタック【スクープ完全版】』でトヨタが再エネ企業獲得に走る理由を詳しく解説している。そして、東電HDがトヨタ側の買収提案に応じる可能性についても明らかにした。