「このまま」今の仕事を続けても大丈夫なのか? あるいは「副業」をしたほうがいいのか? それとも「起業」か、「転職」をすべきなのか? このように感じたとしたら、それは皆さんの考えが正しい。なぜなら、今感じているお金に対する不安は、現実のものとして近づいているからです。無収入となる65歳から70歳、もしくは75歳までの空白期間を、自己責任で穴埋めしなければならなくなる未来が、相次ぐ法改正でほぼ確定しました。
そんな人生最大の危機がいずれ訪れますが、解決策が1つだけあります。それはいますぐ、「稼ぎ口」を2つにすること。稼ぎ口を2つにすれば、年収が増えて、節税もでき、お金が貯まるからです。新刊『40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい 年収アップと自由が手に入る働き方』では、余すことなく珠玉のメソッドを公開しています。受講者は6000人に及び、その9割が成功。さぁ、新しい働き方を手に入れましょう!
みんながやっているのに自分だけやらないのは不安
あなたが典型的な日本人タイプの場合、みんなが副業を実践しているコミュニティーに入ると、自分だけ副業しないことに対して不安を感じるので、意外と効果的です。
稼げるライフワークは、「自分がやらなきゃ誰がやる!」という使命感を持てるライフワーク、あるいは「楽しくてやめられない!」と夢中になれるライフワークのはず。だから理屈のうえでは、その使命感に素直にしたがって、まずは試すことから始めればよいはずです。
では、どうすればよいのか?
多くの日本人は「皆さん飛び込んでいます」と言われないと安心して行動できない日本人タイプだったと思います。裏を返せば、周りの人が皆さん副業していれば、「副業しなければ、自分だけ取り残される!」と不安を感じて、副業を始められるはずです。それどころか、逆に周りのポジティブな雰囲気に勇気づけられて、「自分にもできる!」という自信が持てるようになるかもしれません。
その昔、ビートたけしさんが流行らせた「赤信号みんなで渡れば怖くない」という言葉がありました。これは規則違反であっても、周囲の人がやっていれば不安感が消えるという「集団心理」を言い当てた名言です。このフレーズが日本で大流行した理由がよくわかります。
日本人が行動し始める際に最も重視することは「みんながやっているかどうか」です。みんながやっていれば安心できる。みんながやっているのに自分だけやらないのは不安だからです。
そこで、とにかくやらざるをえない環境を作ってしまいましょう。副業する旨を家族に宣言して読書を始めるとか、副業のコミュニティーに飛び込む、やらざるをえない環境を先に作るのです。
もちろん、やらざるをえない環境を作るには、「物販ビジネス」「賃貸ビジネス」「情報ビジネス」のどれを選ぶのか、カテゴリだけでも仮決めしておかなければなりません。ですから、とにかくまずは、第2章の手順にしたがって、カテゴリを決めることから始めましょう。
*本記事は、『40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい 年収アップと自由が手に入る働き方』から一部抜粋し、再編集したものです。