努力が報われにくい世界を「たしかな世界」に変えたい

3月に『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』を出版した株式会社じげん代表取締役社長の平尾丈氏。25歳で社長、30歳でマザーズ上場、35歳で東証一部へ上場し、創業以来12期連続で増収増益を達成した気鋭の起業家だ。
そんな平尾氏と対談するのは、仮想ライブ空間の中で、無料で誰でもライブ配信&視聴ができるライブ配信プラットフォームを運営するSHOWROOM社長の前田裕二氏。両親が不在のなか、小学生のころから駅前に立って弾き語りをしていた原体験からSHOWROOMを起こしたのはあまりにも有名な話だ。
1987年生まれの前田氏は、早稲田大学政治経済学部を卒業後、外資系投資銀行のUBS証券に入社。ニューヨークに渡り、北米の機関投資家相手に資金運用のアドバイザリー業務を行う。2013年、26歳でSHOWROOMを創業。そのかたわら、2017年に出版した初の著書『人生の勝算』が11万部、翌2018年に刊行した『メモの魔力』が75万部(電子版含む)の大ベストセラーとなる。日本テレビ朝の情報番組「スッキリ」のコメンテーターも務める注目の起業家である。
不確実性が高く、前例や正攻法に頼れない時代。そのなかで圧倒的な別解を体現しているおふたりに「起業家の思考法」について語っていただいた。
連載第2回も前回に引き続き「別解力」についての話が膨らんでいく。なぜSHOWROOMが独自の位置を確立できたのか。それを「別解力」の視点からひもといていく。
(写真 株式会社じげん・津田咲 構成 新田匡央)

努力が報われにくいエンタメの世界を、もっと「シュアな世界」に変えたい

――SHOWROOMがクリエイターにもユーザーにも受け入れられている理由はどこにあるのでしょうか。

前田裕二(以下、前田):広い観点で言うと、まず強い「メディア性」によってユーザーやクリエイターの皆様に興味を持っていただけていると感じます。トップアーティストのコンテンツが存在していて、それがフックになっていると。その先に、今度は自分がスターになれる、プラットフォーム性が待ち受けます。この二重構造、すなわち、「メディア型プラットフォーム」という立ち位置が、サービスの魅力になっていると思います。メディア的な偶像性をコンテンツで担保しつつ、プラットフォーム的な収益性も同時に有する。我々は「世界一夢を支える企業」というビジョンを掲げていますが、その実現のためには、プラットフォーム要素だけではなく、メディア要素も併せ持つ必要があると考えました。

平尾丈(以下、平尾):無機質なプラットフォームではなく、有機的な温かいところと、自分たちでプロデュース能力もある、メディア型のプラットフォームであると。

前田:はい。まず大前提として、ライブ配信サービスは、幅というより、深さの勝負であるため、1対100万のファンをつけることを目指しません。Twitterやインスタグラム、あるいはYouTubeは数万~十万から数百万の人たちに向けて自分に影響力があることを誇示し、企業様からお金をいただくという根本的なビジネスモデルの違いがあります。

平尾:広げるプラットフォームですね。

前田:まさに。なので、ライブ配信サービスの方が、クリエイターが「一つのライブ配信サービスにこだわる」理由が少なくなります。1万人のファンをどこかに連れていくのは大変ですが、100人程度であれば、そこまで難しくない。

平尾:スイッチングコストは低いですよね。

前田:はい。ファンの濃さや深さがあっても、ネットワーク外部性を作りにくいというのは、割と創業してまもない頃からあった仮説でした。

よって、演者の方々がなぜSHOWROOMを選ぶのか、という問いに対しては、リーダーである自分自身のビジョンなど人的要素で差別化する、そして、SHOWROOMをやっていると有名になれたり、嬉しいことが先に待っていそうという、ある種のメディア性で差別化する、という二つのパターンがあると考えました。

前者に関して、自分たちの強みの一つとして、僕自身の原体験から生まれたサービスである、ということがあると思いました。SHOWROOMが達成したいことは、頑張っている人が一生懸命やってもほとんど報われない色褪せた世界の景色を、カラフルに変えることです。熱量をぶつけた結果として何らかの経済的な価値やファンの数に跳ね返ってくるシュアな(たしかな・信頼できる)場所に変えたいということをずっと考えています。

幅の世界よりも、深さの世界のほうが、なるべく早い時間で生きていける水準に達しやすい現実があります。応援してくれる人を数十人、いや10人でもしっかりつければ、その人の道は一気に切り拓けます。夢を持った人、自分の好きなことで生きていきたいと思っている人が、夢をそのまま閉ざすことなく追い続けられる場所でありたいんです。

努力が報われにくい世界を「たしかな世界」に変えたい前田裕二(まえだ・ゆうじ)
SHOWROOM株式会社代表取締役社長
1987年東京生まれ。2010年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、外資系投資銀行に入社。11年からニューヨークに移り、北米の機関投資家を対象とするエクイティセールス業務に従事。株式市場において数千億~兆円規模の資金を運用するファンドに対してアドバイザリーを行う。その後、0→1の価値創出を志向して起業を検討。事業立ち上げについて、就職活動時に縁があった株式会社DeNAのファウンダー南場智子氏に相談したことをきっかけに、13年5月、DeNAに入社。同年11月に仮想ライブ空間「SHOWROOM」を立ち上げる。15年8月に会社分割によりSHOWROOM株式会社設立。現在は、SHOWROOM株式会社代表取締役社長として、「SHOWROOM」事業、ならびに2020年10月にローンチしたバーティカルシアターアプリ「smash.」事業を率いる。
2017年6月には初の著書『人生の勝算』を出版し累計11万部超のベストセラー。『メモの魔力』は、発売2日で17万部、現在75万部突破(電子版含む)。2022年4月に『メモで夢を叶える「魔法のドリル」』を出版。