「モノがぼやけて見える」「視力が下がってきた」「目がかすむ」――気になる目の症状があっても、「まあ大丈夫だろう」と、そのまま放置していないでしょうか?
目の疾患には、自覚症状がないまま進行して、気づいたときには失明寸前になるものがいくつもあります。そこで参考にしたいのが、
『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』(ダイヤモンド社)本書著者はハーバード大学とスタンフォード大学に計11年在籍し、世界的権威の2大科学誌『ネイチャー』『サイエンス』に論文が掲載されたスーパードクターで、近ごろ始めたYouTubeでは視聴回数100万突破の動画があるなど注目を集めています。本書の噂を聞きつけて全国各地から来院する患者が後を立たない眼科クリニックの院長が、患者さんによく聞かれる質問をベースに、Q&A形式でわかりやすく放っておくと怖い眼の症状を解説します。
※本稿は、
『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

【ハーバード×スタンフォードの名医が教える】<br />放っておくと失明に至る可能性も…<br />「視界が白く見える=白内障」<br />と決めつけてはいけないワケPhoto: Adobe Stock

【困った症状】視界が白く濁る

Q 「目がかすむ」「モヤがかかったように見える」と「視界が白く濁る」は、何が違うんですか?

A 患者さんにうかがうと、それぞれの見え方には違いがあります。「目がかすむ」と訴えるときは、映像の解像度が少し悪くなった状態

「モヤがかかったように見える」という場合は、それよりももっとぼんやりとして見えづらくなっている状態であることが多いようです。「視界が白く濁る」という場合は、その表現の通り視界が白っぽくなっています。

白内障以外の可能性もある

Q 「視界が白く濁る」のは、やはり白内障が多いのでしょうか。

A そうですね、代表的なのは白内障です。でも、白内障以外の病気の可能性もあります。白内障は手術をすれば治るとはいえ、白内障だと決めつけて「手術するまで、このままでいいや」などと放っておかないでほしいです。

糖尿病で視界が白く濁る

Q 白内障以外には、どんな病気が考えられるのですか。

A 高血圧の人は、血管にかかる圧力が高く、眼底にある動脈が硬くなったりくびれたりと変形しがちです。そうやって、もろくなった血管から浸出した成分によって網膜にむくみが生じた場合、白く濁って見えることがあるんです。

糖尿病の場合も同様です。血液中にある過剰な糖分が、網膜の血管に内側からダメージを与えることが原因でむくみが起きると、視界が白く濁ります。

重篤な病気が隠されている可能性も

Q ほかにもまだ視界が白く濁る病気はあるのでしょうか。

A それでは、目の表面から奥のほうに向かって、どんな病気の可能性があるか、おさらいを兼ねて順番に説明してみましょうか。

まず、目の表面をおおう“涙の膜”に問題があって、白く濁って見えることがあります。この原因はドライアイ」です。次に、茶目の部分である虹彩が炎症を起こしている「虹彩炎」の可能性もあります。範囲が広い場合は「ぶどう膜炎」と呼ぶこともあります。

さらにその奥にある、目のレンズ「水晶体」が白く濁るのが白内障ですね。そして、高血圧や糖尿病で網膜に問題が起きたり、「緑内障」が中心部に進行してきたりしても、白く濁って見えたり暗く見えたりすることがあります。

最終的に網膜に届いた光の信号を、脳に送るケーブルの役目を果たす視神経に炎症が起きている「視神経炎」でも視界が白く濁ることがあります。

白く濁るのは白内障だ
と決めつけてはいけない

Q どれも重大な病気なのでしょうか。

A ドライアイと白内障以外は、放っておくと失明に至る可能性があります。やはり「白く見える=白内障」と決めつけないことが肝心ですね。

※本稿は、『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。