書籍オンライン編集部が厳選した「編集部セレクション」記事より、読者の反響が大きかった「注目記事BEST5」をご紹介します。

【注目記事1位】
太りやすい人が「食後すぐ!」3分でやるべきたった1つのこと

太りやすい人が「食後すぐ!」3分でやるべきたった1つのこと[見逃し配信スペシャル]Photo: Adobe Stock

注目記事1位は>>>こちらの記事です。

テレビなど各種メディアで話題となり、日本人の食生活を変えた90万部超の大人気ベストセラーシリーズ待望の最新刊『医者が教えるダイエット 最強の教科書』が刊行された。20万人を診た糖質制限の名医・牧田善二氏が、最新の医学的エビデンスに基づき、最も効果的なダイエット法をわかりやすく解説するだ。

「食欲をガマンしない」「キツい運動はしない」「お酒を飲んでOK」などダイエットの常識が次々と覆される。本稿では、本書から特別に一部を抜粋して紹介する。

>>>記事を読む

【注目記事2位】
自衛隊の「超メンタルが強い人」の共通点とは?

太りやすい人が「食後すぐ!」3分でやるべきたった1つのこと[見逃し配信スペシャル]Photo: Adobe Stock

注目記事2位は>>>こちらの記事です。

長く続くウィズコロナの生活。働き方や生き方を改めて見つめ直した人も多いのではないだろうか。自分の生活を振り返り、余計なものはすべて手放して、自分らしく楽しく生きていきたい! と思っている人にぜひ読んでほしいのが、発売2カ月で3万部を突破した「メンタルダウンで地獄を見た元エリート幹部自衛官が語る この世を生き抜く最強の技術」(わび著)だ。

著者のわび氏は元幹部自衛官としてエリート街道をひた走っていたが、上司のパワハラと早朝深夜の激務が重なりメンタルダウン。復職を果たした後、「出世ばかりが人生ではない」「人に認められるためではなく、もっと楽しく生きたい」と思い、転職。現在は外資系企業の社員として活躍している。自衛隊などの社会人経験で身につけた仕事術、メンタルコントロール術についてツイートした内容が人気を集め、Twitterフォロワーは14万人を突破、10万超えいいねを連発し、ネットメディアにもたびたび取り上げられている。

「焦らず、無理せず、自分らしく楽しく生きるメソッド」が詰まった1冊。今回は、本書の発売を記念して特別に本文より一部抜粋、編集して紹介する。

>>>記事を読む

【注目記事3位】
6000軒を片づけた家政婦が教える「片づけられない人」の共通点

片付け 収納Photo: Adobe Stock

注目記事3位は>>>こちらの記事です。

20年以上にわたり、のべ6000軒以上の家を片づけてきた「片づけのプロ」、seaさん。家事代行マッチングサービス「タスカジ」では口コミで人気に火がつき、「予約が取れない家政婦」と呼ばれている。昨年12月にはテレビ「セブンルール」にも出演するなど、話題に事欠かない。

そんなseaさんの片づけ術の集大成が、新刊『家じゅうの「めんどくさい」をなくす。ーーいちばんシンプルな「片づけ」のルール』だ。この連載では、本書より一部を特別に抜粋・編集して公開する。
じつは1月から3月は、片づけの依頼が多いシーズンなのだという。「大掃除で片づけたのに、あっという間に散らかってしまった」「このままでは新年度を迎えられない!」という人からの依頼が増えるためだ。

なぜ、片づけはうまくいかないのか? 6000軒を片づけたからこそわかる、その原因について解説する。

>>>記事を読む

【注目記事4位】
【精神科医が教える】すぐに怒る人、いつも穏やかな人の違いは、環境なのか遺伝なのか?

太りやすい人が「食後すぐ!」3分でやるべきたった1つのこと[見逃し配信スペシャル]Photo: Adobe Stock

注目記事4位は>>>こちらの記事です。

職場や家庭、SNSなどで、その場の感情に任せて相手に怒りをぶつけてしまい、後悔したことはありませんか。発端はささいなことだったのに、ぶつけてしまった怒りが人間関係を傷つけ、その後、取り返しのつかない大事に発展することも少なくありません。

そんな失敗をしないために必要な、怒りをうまくコントロールして日々を平和に穏やかに過ごすコツを教えてくれるのは、精神科医の伊藤拓先生です。

20年以上にわたり、のべ5万人を診てきた先生の著書『精神科医が教える 後悔しない怒り方』から再構成して紹介します。

>>>記事を読む

【注目記事5位】
大人になって始めても、ピアノが「どんどん上達」する2つの方法

太りやすい人が「食後すぐ!」3分でやるべきたった1つのこと[見逃し配信スペシャル]Photo: Adobe Stock

注目記事5位は>>>こちらの記事です。

「ピアノや音楽の能力って、子どものころからやっておかないと身につかないんでしょ……?」と思っていませんか?

大丈夫です。今からでも間に合います! しかも、ピアノの演奏に楽譜をよむ力は必要ありません。

なぜなら「楽譜に書かれていない音楽を自由に弾く能力」を伸ばしていく方法があるからです。「まったくの未経験だけどピアノに興味がある」「音楽に苦手意識がある」「駅や空港のストリートピアノをさらっと弾いてみたいんだけど……」という人でもすぐに両手で弾けるようになります

本連載では「ピアノが弾けるようになりたい!」という方に向けて、かんたんに両手で弾けるようになる方法をわかりやすく解説します。著者は作曲家でボカロPのmonaca:factoryさん。この度『楽譜がよめなくても90分でいきなりピアノが弾ける本』を出版し、誰でもピアノを自由に楽しくかっこよく弾ける秘訣を、余すことなく伝えています。

>>>記事を読む