英語とは縁遠い新潟の片田舎で生まれ育ち、勉強はからっきし苦手。とくに英語は、be動詞も理解していなかった。それでも大学を受験。偏差値38の学部を2つ受験するも、どちらも不合格……。それがいまやネイティブや帰国子女に間違われるほど英語を操り、YouTubeでさまざまな国籍の人々にインタビューしまくっている。いったい、どうやって英語力を身につけたのか? 初の著書『バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法 「偏差値38」からの英会話上達メソッド』で、超効率的な勉強法を初公開! 本書より一部を抜粋・編集し、夢を叶えたとっておきのコツを全部教えます!

「日本人の英会話」で“コミュ力”がグンと上がるリアクション・ベスト3Photo: Adobe Stock

「③リアクションする力」を身につけるには?
――相づちが会話をグンと盛り上げる
“Aizuchi” will make the conversation a lot more interesting.

【前回】からの続き 自分がしゃべりまくるより、質問したりして相手に話してもらうのが「①相手のことを考える力」だといいました。

でも、相手の話にほとんどリアクションせず、「はい、次の質問(next question)」みたいに機械的なコミュニケーションだと、相手はなんだか“尋問(questioning)”されているような気になるでしょう。

日本人は、身ぶり手ぶりで大きなリアクションをとったり、感情を込めた相づち(give responses)をはさんだりすることに“照れくささ(embarrassing)”を感じる人が少なくありません。

でも、「What's that?(なにそれ?)」「What does that mean?(それ、どういうこと?)」などと、適度に相づちをはさむことで、話はどんどん盛り上がります。また、明るくリアクションをすれば、「話したい」と思ってもらえる人になるでしょう。

そこで、ボクが日常生活やYouTubeのインタビュー動画でよく使う相づちには、どんなものがあるのか? そして、どんなときに、どう使えばいいのか? 例をあげて説明しましょう。

●Right. (そうですね)
We cannot judge people by their appearance.
(見た目で人を判断したらダメですよね)
➡Right.(そうですね)

●True. (その通り)
Saving money is important for a rainy day.
(万が一のために貯金は大事だ)
➡True.(その通り)

●Really?(本当? そうなの?)
The café is closed permanently.
(そのカフェ閉店したよ)
➡Really?(本当? そうなの?)【次回に続く】

※本稿は、『バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法 「偏差値38」からの英会話上達メソッド』より一部を抜粋・編集したものです。