誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。Voicy精神科医Tomyきょうのひとことの“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!

【精神科医が教える】“タイパ”を上げる習慣…仕事が早い人は、なぜ仕事がデキるのかPhoto: Adobe Stock

報われる努力、ムダな努力

仕事や勉強は自分が1番元気な時間帯にやるといいです。いわれてみれば当たり前かもしれませんが、意外と実践していない人が多いんですよね。もう1つ意外と実践していない人が多いのは、優先順位つけること。つい行き当たりばったりで、そのときに目に入ったタスクに、漠然と手をつけたりしがちなのです。

締め切りが近い順とか、本腰を入れて取り組む前にすぐにできることをこなしてしまうとか、仕事にしても勉強にしても、その日の状況に応じて毎日、優先順位をつけてからとり組んだほうがいいです。アテクシも毎朝、その日にやるべきことをチェックして、優先順位の高いものから手を付けるようにしています。

やる気&効率が最も高い時間

そして大事なことは、自分が元気な時間帯に、1番大切な作業をやること。アテクシの場合、原稿を書くのは、もっぱら朝です。心身ともに、朝が1番集中できる時間帯なんです。朝の1時間くらいで集中して物書きすると筆が進むし、内容もいいんですね。Voicyの音声収録も日曜日の朝、1週間分をまとめて収録しています。

人それぞれ元気な時間帯は違うと思います。朝型ではなく夜型の人もいるでしょう。ただし、朝と夜では時間の流れが感覚的に異なります。もちろん朝も夜も物理的な時間はまったく同じですが、感覚的には朝の時間は短く、夜の時間は長く感じ、なんとなく夜はダラダラしがちです。朝はコンパクトな時間で集中しやすい感覚があるんです。

余裕度が高まる時間術

日常のバタバタをこなして疲れた状態で、夜になってから重要なタスクに手をつけたとしても、なかなかいい仕事はできないし、たいして進みません。挙げ句の果てに翌日、やり直したほうがいいところが目についたりして。疲れた状態で作業をすると結局、余計な時間と労力を奪われかねないんですね。

朝一番で大事なタスクをこなすと、小さな達成感を得られてスッキリしますし、一日の余裕度もだんぜん高まって、充実した日を送れる気がします。ぜひみなさんも重要なことは、自分が1番元気な時間帯にやってみてくださいね。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)の著者が日々お届けする“心のサプリメント”です。