誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。Voicy「精神科医Tomyきょうのひとこと」の“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
なにをやってもうまくいかない……
なにをやってもうまくいかないときって、ありますよね。当初は順調に進んでいたのに、ある時点から停滞してしたりトラブルが発生したり……そういうときに、いろいろと手立てを打ってみるものの、どうにもこうにもうまくいかない。そんな八方ふさがりの状態に陥ったとき、どうしたらいいのでしょうか?
そのことに執着せず、「手を引く」というのも1つの考え方です。たとえ、それが仕事であっても、「手を引く」という選択肢が有効である場合がありますし、いったん始めたことは手を引けないというのも、自分だけの思い過ごしのケースだってあります。
過去の経緯やしがらみを一度棚上げ
これまで費やしてきたお金や労力が惜しくて、中止や撤退の決断ができない状態を「サンクコスト(回収できない埋没費用)効果」と呼びます。
同僚や上司に相談してみれば、じつは手を引いたほうが得策だということだってあるんです。少なくとも、「絶対に続けなければいけない」という思い込みから、離れるきっかけをつくってみてください。
そのことが純粋に楽しい?
プライベートで自分がいかようにも決められることであれば、「そのことが純粋に楽しいか?」「このまま続けたいのか?」と自分の心に尋ねてみること。それでも「楽しい」「続けたい」というのであれば、うまくいかない時期が続いたとしても、いろんな手立てを工夫しながらトライし続けてみたほうがいいでしょう。
けっこう時が解決してくれることだってあります。
頑張って“負債”を積み上げる?
逆に苦痛の感覚が勝って心身ともに辛いのであれば、やはり手を引くという選択肢もアリなんです。時間も労力などのコストを費やしてきたことをやめるのは勇気がいることですが、それがもったいないからといって続けてしまうのは、さらなる負債を積み上げることにもなりかねません。
まわりからどう思われようが、手を引くということを考えてみるべきなんです。自分の時間と労力を費やすべきことが、他にもあるはず。成果も出ず、楽しくもないことを歯を食いしばってガマンして続けるのは、美徳でもなんでもありません。
※本稿は『精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉』(ダイヤモンド社)の著者が日々お届けする“心のサプリメント”です。