「本気で英語を話せるようになりたい」という人に役立つ1冊が『話す力が身につく5分間英単語』だ。1トピック5分の英単語トレーニングで、実践的なスピーキング力リスニング力を向上させることができる。著者は、英字新聞編集長を10年以上務める高橋敏之氏。一般的な英単語集には記載されていない「ニュアンス」「実際の使われ方」を丁寧に解説した。本稿では本書から特別に一部を抜粋して紹介する。

【英語でどう言う?】ばかげてる、とぼけないで【会話で使いたい英単語】Photo: Adobe Stock

会話で使いたい「ばかげた」を表現する6つの英単語

 「頭の悪い、ばかげた」という意味を表す形容詞を見ていこう。

(1) stupid

 「頭が悪い、ばかげた、愚かな」という意味の語で、比較的強い意味を持つ。

(2) dumb

 stupidと同じく「頭が悪い、ばかげた、愚かな」という意味で、主にアメリカ英語で使われるくだけた語。「口がきけない」という意味もある。

(3) foolish

 「頭が悪い、ばかげた、愚かな」という意味で、stupidやdumbよりもフォーマルな響きがある。

(4) silly

 stupidよりも意味が柔らかく「おばかさん」といった感じのニュアンス。

(5) ridiculous

 stupidよりさらに意味が強く、「(物事・発言などが)あきれるほどばかげている」という意味で使われる。

(6) absurd

 ridiculousと同じような意味だが、主に「(合理的でない、筋が通らないなどの理由で)ばかげている」というニュアンスで用いる。

(1) stupid

I wouldn’t do that! I’m not that stupid.
そんなことはしないよ! そこまでばかではないぞ

Stop asking me such stupid questions.
そんなばかげた質問をするのはやめてくれ

It took me two hours to fix this stupid bicycle.
この自転車を修理するのに2時間かかったよ
◆ この場合のstupidには特に深い意味はなく、単に話し手が自転車に対していらついている気持ちを表している。stupidはこうした使い方をすることもある

(2) dumb

You still think blonds are dumb? That’s ridiculous!
ブロンドは頭が悪いとまだ思っているの? ばかげているわ!

You called him again? That was a dumb thing to do, Kate.
また彼に電話したの? ばかなことをしたものね、ケイト

Stop playing dumb with me. We all know you did it.
とぼけないでよ。君がやったってみんな知っているんだから
◆ play/act dumbで「知らないふりをする、とぼける」

They were dumb with horror.
彼らは恐怖で口がきけなかった
◆ 「(ショックなどで一時的に)口がきけない」という意味でも用いる。「障害で口がきけない」をdumbで表すのは、現代では差別的とされる。代わりにspeech impaired(言語障害のある)などを使おう

(3) foolish

They made a foolish decision.
彼らは愚かな決断をした

(4) silly

I’m so silly. I locked myself out again.
僕ってばかだな。また鍵を中に置いたまま外に出ちゃったよ

“I apologize.” “Oh, don’t be silly. It’s not your fault.”
「謝ります」「ばかなこと言うなよ。君のせいではないよ」

(5) ridiculous

You paid $120 for the T-shirt? That’s ridiculous.
そのTシャツに120ドル払ったのか? 完全にばかげている

It’s ridiculous to think I still have feelings for Ben. I’m totally over him.
私がベンに未練があると思うなんて、どうかしている。完全に吹っ切れているわ

(6) absurd

What an absurd idea! It doesn’t make any sense.
なんてばかげた考えだ。まったく意味が通らないじゃないか

over(前)(悩みなど)~を乗り越えている、吹っ切れている

(本稿は『5分間英単語』から抜粋・編集したものです。)