近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』より、本文の一部をもとに仕事に関する本多氏の考え方をお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「すぐに切り替えられる人」と「いつまでも引きずる人」の差

 仕事をしていると成功することもあれば、当然失敗をしてしまうこともあります。成功したときはいいですが、うまくいかなかったり、嫌なことがあったときに気持ちが落ち込んでしまうこともあるでしょう。

 ですが、いつまでもネガティブな気持ちを引きずってしまうと次の仕事にも影響が出てしまい、負の連鎖に入ってしまいます。ですから、嫌なことや失敗したとしてもなるべく早く切り替えができるようになりましょう。

 コツは「事実」と「感情」をわけて考えてみることです。たとえば、自分が作った資料にミスがあったとします。ミスや嫌なことをいつまでも引きずってしまう人はミスが発生したときに自分のことを責めてしまいます。「自分は要領が悪い」「仕事に向いていない」と複雑に考えてしまいますが、そうではありません。

 ひとつミスしたからといって、仕事に向いていないわけではないですし、ましてや自らの人格を否定する必要はありません。

 ミスが起きたら「確認を怠った」「時間の管理ができなかった」とミスの原因となった事実だけに向き合うようにしましょう。感情的になることはダメではありませんが、必要以上にミスを引きずってしまう原因になってしまうので要注意です。

 これまで多くのビジネスパーソンやお笑い芸人と仕事をしてきましたが、活躍をできる人の多くがこの切り替える術を持っているように感じます。たとえば、売れっ子芸人だと1日で10公演以上の舞台に立つわけですから、仮に失敗しても切り替えをできるようにならないと仕事にならないのです。その意味では、もはや必須の能力とも言えるのです。

 意識だけで変えていけることですので、ぜひ試してみてください。