誰もが学生時代に英単語をたくさん暗記した経験があるだろう。しかし「たくさん覚えても、全く話せるようにならなかった」と答える人が大多数だ。そんな英語学習者から「最短で英語の表現力をつけるならこれ」「会話で使える用例が半端なく多い」と絶賛の声を集める本がある。『話す力が身につく5分間英単語』だ。1トピック5分の英単語トレーニングで、実践的なスピーキング力リスニング力を向上させることができる。著者は、英字新聞編集長を10年以上務める高橋敏之氏。一般的な英単語集には記載されていない「ニュアンス」「実際の使われ方」を丁寧に解説した。本稿では本書のレビューエクササイズから特別に一部を抜粋して紹介する。

【5分で英語力アップ】「鼻をかむ」を英語でどう言う?Photo: Adobe Stock

5分間英単語のエクササイズに挑戦

 次のイラストの内容に合うように、空所に適語を入れよう。

[Q1]
She is (     ) her nose.

【5分で英語力アップ】「鼻をかむ」を英語でどう言う?

[Q2]
The boy is trying to (     ) back his tears.

【5分で英語力アップ】「鼻をかむ」を英語でどう言う?

[Q3]
The man is offering to (     ) her home.

【5分で英語力アップ】「鼻をかむ」を英語でどう言う?

正解はこちら

 エクササイズの正解はこちらです。3問ともわかりましたか?

[Q1] blowing
彼女は鼻をかんでいます。
(blowの解説記事:「しくじった!」を英語でどう言う?

[Q2] hold
少年は涙をこらえようとしています。
(holdの解説記事:「エレベーターをとめておく」を英語でどう言う?

[Q3] walk
男は彼女を家まで送ると言っています。
(walkの解説記事:「自転車を押して歩く」を英語でどう言う?

(本稿は『5分間英単語』から抜粋・編集したものです。)