近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちがその門を叩いてきた「NSC(吉本総合芸能学院)」で本多氏が教えてきた内容をビジネスパーソン向けにアレンジした『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』より、本文の一部をもとに仕事に関する本多氏の考え方をお届けする。

 ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「仕事のできる人」が絶対に言わないたった1つの言葉

 仕事のできる人は「できない」という言葉を絶対に使いません。これはビジネスとお笑いの世界を見てきて両方に共通していたことです。

 もちろん、仕事をしていれば「できない」と思う瞬間もあれば、本当にできないこともあります。しかし、それをそのまま「できない」と口にしてしまうとまわりに対して悪影響を与えてしまいます。

 たとえば、皆さんが前向きな話をしているときに、「そんなのできないよ」と言ってくる人がいたらどうでしょうか。あまり良い気分はしないと思います。

 ですから、「できない」と言うのを口にするのはNGなのです。その代わりに、仕事ができる人は「どうしたらできるかな」と「どうしたらできると思う?」と口にします。

 そうすることで、まわりを前向きに動かすだけでなく、自分自身も一度深く考えることができます。一度、じっくりと検討して「やっぱりできない」という結論に至ったとしても、一度じっくり考えていますから、どこを解決すれば実現可能なのかはある程度見えています。その意味では議論したり、思考したりした意味は十分にあったと言えるでしょう。

 大事なのは、最初から可能性を潰してしまうような発言をするのではなく、可能性を広げる発言をすることです。「できない」と口に出していると、悪気がなくとも自分の知らぬところで、「あの人ってネガティブなことばかり言うよね」と言われてしまい、損をしてしまうので、頭の片隅に入れておいていただけると嬉しいです。