近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「優秀アピールしてくる人」と「本当に優秀な人」の差

 仕事をしていると「優秀な人」もいれば、「自分は優秀であるとアピールしてくる人」もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。

 そんな両者のあいだには決定的な差があります。それは「目的にあった行動ができているかどうか」です。どういうことか見ていきましょう。

 まず、優秀アピールしてくる人は、どんな仕事のをするときも目的が他人に褒められることや会社で評価されることになっています。そのため、わかりやすい行動でアピールしようとするのです。

 たとえば、誰よりも残業して仕事量で自分は献身的だと印象付けようとする人が皆さんのまわりにもいるのではないでしょうか。もちろん、一生懸命働くこと自体は評価されるべきことですが、目的を見誤っている時点で、その効果は最大化されていないでしょう。

 こういった人は私のお笑いの世界にもいます。NSC(お笑い養成所)で授業をしていると講師の評価を必要以上に気にする生徒がいるのです。そういった生徒はやがて講師の好みに合わせてネタをつくるようになってしまい、講師の評価は良くても自分のやりたいことを見失ってしまったり、講師に寄せすぎてお客さんの前ではウケないということが起きるのです。

 講師に対してリスペクトの気持ちを持ってくれるのは嬉しいですが、それ以上に本来の目的は「お客さんを笑わせること」です。その意味では、講師ウケが悪くても舞台上で笑いを取れればそれでいいのです。