コアとサテライトの使い分け方
コアの部分は、始めるタイミングや短期的な相場は気にせず、10年以上の期間をかけて長く持ち続けます。一方で、サテライトの部分は、売り買いのタイミングによってリターンを得ることを重視し、運用期間は1年未満の短期となります。コアの「長期・積立・分散」でしっかりと資産運用の土台を作り、余裕があればサテライトで追加のリターンを狙うイメージです。
資産全体の7割以上をコア、3割以下をサテライトの運用とすることをおすすめします。サテライトの運用は値動きが大きく、相対的にリスクが高くなるため、資産運用の中心に置くことはおすすめできません。
海外の機関投資家や富裕層、日本の年金基金なども、コアとサテライトを組み合わせて資産運用を行っています。安定的な運用を行うコアの部分と、上乗せのリターンを狙うサテライトの部分に資産を分けて管理することで、相場環境の変化に応じて機動的に資産配分を動かしています。
また、必ずコアとサテライトを組み合わせなければいけないわけではなく、個人の資産運用では、コアが100%でもまったく構いません(実際に、私自身も仕事上、必要なものを除くと、「長期・積立・分散」以外の投資は行っていません)。
重要なのは、「長期・積立・分散」をメインにすることです。日本では、サテライトの部分の投資がイメージされやすいのですが、王道の「長期・積立・分散」でリスクを抑えて、長期的に資産を築いていくことをおすすめします。