武士タイプ/徳川家康
「互いに支え・支えられる」
家康の成功はひとえに忍耐あればこそと伝えられていますが、それ以外にも功臣たちを重用したからだとも言われています。酒井忠次・本多忠勝・榊原康政・井伊直政という徳川四天王は特に有名ですが、彼ら以外にも多くの優れた家臣たちが家康を支えていました。家康と家来たちは互いに支え・支えられるという関係にあったのです。まさに、組織全体の親父と呼ぶにふさわしい人物であったことでしょう。
関東の出入り口にある神奈川の箱根神社は関東総鎮守箱根大権現として、古来より多くの武将たちに信仰されてきましたが、家康が崇敬したことでも有名です。三河から江戸に転封された家康は豊臣秀吉の小田原征伐で焼け落ちた社殿を造営し、さらに東海道の箱根宿を整備し、多くの人々が参詣する礎を作りました。箱根神社は古来から開運厄除け、心願成就、勝運守護のご利益があると信じられています。
あなたと相性がいい神社はどれ?
信長、秀吉、家康にあやかりたい方は上記の神社にお詣りしてみるのも良いことだと思いますが、あなたという人が持つ本質がどの象徴(タイプ)に近いかが分かれば、あなたに合った守り神も自ずと分ってきます。
守り神の詳しい見つけ方は本書に譲りますが、大まかでも「自分はこのタイプかな?」と思われた方のために、これからの時期、お詣りしてみるとご利益を得やすい、象徴(タイプ)別パワースポットをお伝えしましょう。
象徴(タイプ)別パワースポット
1. 龍人タイプ・・・龍神・水神・龍蛇神が祀られている神社
出雲大社(島根県出雲市)・上賀茂神社(京都府京都市)・大神神社(奈良県桜井市)・鳥海山大物忌神社(山形県遊佐町)・神田明神(東京都千代田区)・寒川神社(神奈川県寒川町)・八坂神社(京都府京都市)・貴船神社(京都府京都市)・熊野那智大社(和歌山県那智勝浦町)・金比羅宮(香川県琴平町)・竈門神社(福岡県太宰府市)・月読神社(長崎県壱岐市)・鵜戸神宮(宮崎県日南市)など
2. 弁天タイプ・・・弁財天・弁才天、宗像三女神が祀られている神社
厳島神社(広島県廿日市市)・宗像大社(福岡県宗像市)・江島神社(神奈川県藤沢市)・金華山黄金山神社(宮城県石巻市)・玉前神社(千葉県一宮町)・浅間神社(山梨県笛吹市)・松尾大社(京都府京都市)・高千穂神社(宮崎県高千穂町)など
3. 天狗タイプ・・・猿田彦大神・天神・須佐之男命・御霊神が祀られている神社
椿大神社(三重県鈴鹿市)・日吉大社(滋賀県大津市)・北野天満宮(京都府京都市)・亀戸天神社(東京都江東区)・日枝神社(東京都千代田区)・白旗神社(神奈川県藤沢市)・由岐神社(京都府京都市)・熊野大社(島根県松江市)・太宰府天満宮(福岡県太宰府市)など
4. 狐女タイプ・・・稲荷大神(宇迦之御魂大神)・大口真神が祀られている神社
伏見稲荷大社(京都府京都市)・笠間稲荷神社(茨城県笠間市)・三峯神社(埼玉県秩父市)・竹駒神社(宮城県岩沼市)・妻恋神社(東京都文京区)・信太森神社(大阪府和泉市) ・由良比女神社(島根県西ノ島町)など
5. 武士タイプ・・・八幡大神(応仁天皇)・春日大神・鹿島大神・香取大神が祀られている神社
石清水八幡宮(京都府八幡市)・春日大社(奈良県奈良市)・熱田神宮(愛知県名古屋市)・八雲神社(北海道八雲町)・岩木山神社(青森県弘前市)・鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)・日光東照宮(栃木県日光市)・氷川神社(埼玉県さいたま市)・香取神宮(千葉県香取市)・鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)・諏訪大社(長野県諏訪市)・住吉大社(大阪府大阪市)・石上神宮(奈良県天理市)・大山祇神社(愛媛県今治市)・高良大社(福岡県久留米市)・筥崎宮(福岡県福岡市)・宇佐神宮(大分県宇佐市)・霧島神宮(鹿児島県霧島市)など