近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「頭の回転が速い人」が会話をするときに無意識にやっていること

 仕事をしていると「頭の回転が速い人」というのがいます。皆さんのまわりはどうでしょうか。私のいるお笑いの世界はこういった人で溢れています。

 そんな「頭の回転が速い人」が人と話をするときに無意識にやっていることがあります。それは「会話のパターン分け」です。どういうことか見ていきましょう。

 頭の回転が速い人は普段の何気ない会話の最中、ぼーっと話を聞くことはありません。もちろん必要以上に食いつくわけでもないですが、相手がどんな話をしているのか分類しながら話を聞いているのです。

 その分類とは「相談」「提案」「雑談」の3つです。頭の回転が速い人は相手が話しているときに無意識にこの3つに話の種類をわけて、会話の目的をさりげなく探っているのです。

 この3種類の目的はそれぞれ次の通りです。

相談:問題解決
提案:イエスorノー
雑談:楽しい時間の共有

 目的がわかっていれば、答えを間違うこともありませんし、慣れてくれば、会話のテンポも速くなります。つまり、まずは話を雑然と聞くのではなく、相手はどんな種類の話をしているのか分類することからはじめると円滑なコミュニケーションが取れるでしょう。