自分で説明できるくらいに
言葉の意味をしっかり理解せよ

 ただし難しいのが、言葉をただ覚えればいいというわけではない、ということです。

 ここで一つ、みなさんにクイズを出したいと思います。

「衒学的」って、どういう意味でしょうか?

 日常生活ではあまり耳にしない言葉なので知っている人はあまりいないかもしれませんが、ぜひ覚えていてほしい言葉の一つです。

 答えは、「知識などを必要以上にひけらかすこと」です。

 語彙力の勉強をしたいと思っているみなさんならきっと「衒学的=知識などを必要以上にひけらかすこと」と覚えてくれるだろうと思います。そうして、いつかどこかで「衒学的とは?」と聞かれたら「知識などをひけらかすこと!」と答えられる状態になるでしょう。みんな真面目でしょうから、それくらいのことは普通にやってくれると思います。

 でも悲しいことに、語彙力の勉強って、これだと不十分なんです。

 たとえばですが、みなさんは「ひけらかす」ってどういう意味かわかっていますか?

 ニュアンスはわかるんだけれど、説明できるほどは知らないまま暗記しようとしていたという人、案外多いんじゃないですか?

「ひけらかす」の意味がわからないと、「衒学的」が良い意味の言葉なのか悪い意味の言葉なのかわからないですよね。その状態では、意味を暗記しているとしても、意味を理解しているとは言えません。それでは結局のところ自分で文章を書くときに使うことなんてできないでしょうし、文章問題で出てきた時にもぼんやりとしか理解できないことになってしまいます。

「ひけらかす」とは、「得意になって見せびらかしたり、自慢したりする行為」のことです。ドラえもんで、スネ夫がみんなに「このプラモデル、いいだろ。パパが買ってくれたんだ」と見せびらかしていたりするじゃないですか。あれですね。

 そして、「知識をひけらかす」ということは、「俺はこんなこと知っているんだ、すごいだろ」と見せびらかすような行為になります。そして、そういう行為のことをどちらかというと批判する時に使われるのが、「衒学的」なわけですね。ここまで理解してやっと、「衒学的」という語彙を身につけたことになるのです。