大谷は自分の言葉で
インタビューに答えるべきか

トモヤ ESPNコメンテーターのスティーブン・A・スミスが、大谷が通訳を使っている限り野球界の「顔」にはなれないと発言して、アジア人コミュニティーから人種差別であるとの批判を受けた。

サム そもそも、大谷が野球の「顔」になるためにメディアと話す必要なんてないことを理解した方がいい。英語を話す必要はないし、アメリカ文化を受け入れる必要もない。彼は好んで受け入れているみたいだけど。

 大谷が野球界の「顔」となれたのは、フィールドでの活躍や立ち居振る舞い、チームメイトとの接し方、そういったことが理由だよ。

トモヤ 大谷が実際どのくらい英語を話せるのかは多くの日本人が気になっているところ。

サム 彼が英語を話すのを聞いたことはある。CMや23年のオールスター戦の前なんかにも話していた。英語を話す人たちと一緒にいる時は英語を話している。

トモヤ 現実問題として、大谷が公の場でもっと英語を話せば人気は上がると思う?

書影『米番記者が見た大谷翔平 メジャー史上最高選手の実像』(朝日新聞出版)『米番記者が見た大谷翔平 メジャー史上最高選手の実像』(朝日新聞出版)
サム・ブラム 著、ディラン・ヘルナンデス 著、志村朋哉 聞き手・訳

 ディラン そうは思わないね。(思った通りに表現できない)英語で話すと、実際の人柄と違う印象を与えてしまう可能性すらある。大谷は本当に頭の良い選手。英語で話すと、大谷のイタズラ好きで、ユーモアがあるところなんかは伝わると思う。伝わらないのは、大谷の頭の良さだと思う。

トモヤ 僕の印象だと、大谷のメディアへの返答は簡素で説明が少なくて、主語も曖昧だったりするから、「今のはどっちの意味だったんだろう?」と迷うことがある。それを通訳の一平が英語訳で主語や文脈を補ってくれて助かることがある。彼は大谷と常に一緒にいて、背景とか事情を知っているだろうから。

 大谷は、日本語で記者に話す時は、きっちりと真面目な印象だけど、一平の英語はカジュアルな雰囲気。気さくな南カリフォルニアっぽいっていうか。だから現地の人には、大谷がよりフレンドリーに映るんじゃないかと思う。ディランが言ったように、通訳によって、現地の人が選手に持つ印象が変わるのは面白いよね。