組織の約半数が女子社員。
女性を動かすのは必須のスキル!

田島 結局、マネジメントとはいいつつも、コミュニケーションが土台にあるんですよね。『プレイングマネジャー…』の次に出した『女子社員マネジメントの教科書』は、組織の約半数が女性になってきているので、これからは管理職の人にとって、女性を育てることは特別なことじゃなくてマスト、ということを伝えたかったんです。

 自分は女子社員は苦手…といった得意不得意ではなく、チームとして結果を出すためには女子社員は必要だし、彼女たちを活かしていくマネジメントのスキルは、もう必須になってきているのが現状なんです。

竹川 確かに、働き続ける女性は確実に増えていますよね。

田島 クライアント様からは具体的なニーズとして、実際に本当の「戦力」として育てていかなきゃダメだよねって話になっています。今はわかりやすい指標として、女性の活躍を管理職比率で見がちですが、大事なのはそれだけでなく、現在のポジションでもっと活躍する人材を増やすこと。1人1人のパワーの底上げが大事ですね。

 女性の営業職を増やしていかなければならない業種は特に大切です。営業職は、長時間労働、残業は当たり前といった男性社会のところが多く、そういった状況の中で頑張っている若い女性も多いですが、たとえやる気があっても、結婚や出産を考えると二の足を踏んでしまうのもよくわかります。

 でも、だんだん、そういった気質、風土みたいなものを少しずつ変えていこう、そして女性にも頑張ってもらおう。そうやって歩み寄ろうとしている企業も増えてきていますね。せっかく育ってきた女性の営業職が「このままでは続けられない」と結婚や出産を機に辞めてしまう。それは会社にとっても損失ですから。かといって、女性だけに頑張れというのもおかしなことなので。

今後女性社員が増えていくのは確実。
上司と女子社員の共通認識が重要に!

田島 でも「働き続ける」という意識的なものが育てば、ワーキングマザーになって会社に戻ってきた時にもっと戦力になるんですね。

 育児休暇、出産休暇を経て会社に戻ってきた人たちの中には、悪気はなくとも、子どもがいることを既得権のように振る舞ってしまうケースが見受けられたりします。

 だけれども、早い段階で、ビジネスパーソンとしての自覚、例えば「働くということはどういうことか?」「チームで働く」「結果を出す」ということを理解し、チームにとって欠かせない戦力に育っていれば、ワーキングマザーとなって会社に戻ってきた時も、歓迎される人になり、会社側も助かると。自分から言わなくても周囲が手を差し伸べてくれる、そんなワーキングマザーになれると思うんです。

竹川 最初のところでしっかり共通認識を持って、長い目で見るということですよね。それは投資と一緒かもしれません。

田島 そう、上司の方が少し頑張って、女性だから…と怯まず、覚悟を持って男女分け隔てなく育成して欲しいんですね。そういう上司の皆さまにぜひ、この『女子社員マネジメントの教科書』を読んでほしいですね!

竹川 そうですね!10年、20年後には、確実に女性社員もワーキングマザーも増えていますから。
                       (取材・文 永野久美)

※次回の更新は4/19(金)です。


◆ダイヤモンド社書籍編集部からのお知らせ◆

「仕事」と「お金」の両方とも<br />目先のソントクではなく<br />ちょっと長い目で考えよう

『一番やさしい!一番くわしい!はじめての「投資信託」入門』 好評発売中!

投資信託のことを知っておくならこの1冊だけでOK!「投資信託」のしくみや、「用語」などをわかりやすくまとめました。投資信託に興味をもったり、購入を考えている人、すでに買ってしまって見直したい人にオススメ。著者の竹川さんと、バンダナをした可愛いクマが、一見難しそうな投資信託のしくみや用語を解説し、楽しく投資信託のことがわかります。

ご購入はこちら! [Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]


 『プレイングマネジャーの教科書』 好評発売中!

「仕事」と「お金」の両方とも<br />目先のソントクではなく<br />ちょっと長い目で考えよう

やりたくない、自信がない、やる気が出ない。
“3ない”管理職ほど成果が出せる。
個人とチームで社長賞を受賞した経験を持つ、
元マイクロソフトの敏腕営業部長が初公開する、
中間管理職「四重苦」を解消する、結果直結型コミュニーション仕事術。

 ご購入はこちら! [Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]


『女子社員マネジメントの教科書 好評発売中!

「仕事」と「お金」の両方とも<br />目先のソントクではなく<br />ちょっと長い目で考えよう

人材不足と嘆く前に今いる人を活かす!
現在、まだ100%の力を出しきっていないはずの
女性たちをマネジメントして潜在能力を
引き出していけば良いのか、超・実践的手法を伝授!

ご購入はこちら! [Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]