《当時ちょうど団塊世代が現役を引退し始め、時間にゆとりが生まれていました。しかし、ゆったり過ごせる喫茶店が意外に少なかった。それで、モーニングが充実していて、こだわりのコーヒーを提供するフルサービスの喫茶業態を狙ってみました》
(2017年10月1日・日経トップリーダー)
《専門の調査会社の資料を見ると、いわゆる昔ながらの「喫茶店」は、ドトールやコンビニのコーヒーサービスに客を奪われているが、お客さま1人当たりのスペースを広く取り高級ソファでくつろげる「ルノアール」や、ログハウス調の店内でトーストとゆで卵の“名古屋式モーニング“を楽しめる「コメダ珈琲店」などは健闘しているという》
(ダイヤモンド・オンライン『ドトール統合、星乃珈琲店立ち上げ、日レス大林会長が描くブランド革新』2018年5月21日)
どうやら、星乃は創業以前からコメダのデータを目にしていたようだ。そうした経緯から、例えば、こんな印象を持つ有識者も出てくる。
《でも、こうした店内の雰囲気は、どこかで見た気がする。実は、星乃珈琲店とミヤマ珈琲のお手本は、名古屋を本拠地とするコメダ珈琲店だ》
(2014年12月1日、高井尚之氏『昭和レトロな喫茶店がなぜ、続々復活中なのか?』プレジデント)