<正解>

「『この道は天国行きですか?』と尋ねたら、あなたは『Yes』と答えますか?」と尋ねる

「3人の村人」と同じ要領で解けるかと思いきや、うまくいきません。
 質問できるのは1回だけ。
 相手が天使なのか悪魔なのかわからない以上、質問したところで意味のある回答が得られるとは思えないのですが……。
 ここで必要になるのが論理の力。
 発想力ではなく、純然たる論理力が試される問題です。

「ウラ」の裏は「オモテ」

 相手が天使なのか、悪魔なのかはわからない。
 そして、質問できるのは1回のみ。論理的に考えるとこれは、

 天使に聞いても悪魔に聞いても答えがわかる質問

 をするしかありません。
「そんな質問があるのか?」と思うかもしれませんね。
 でも、あるんです。
 ここで登場するのが、

「二重質問」という手法です。

 具体的には、

『「●●●?」と尋ねたら、あなたは▲▲▲と答えますか?』

 という型の質問です。

 1つの文に2つの「?」が入っているように、2つの質問を合体させた聞き方です。
 この聞き方をすることで、

 天使に聞いたら「1×1=1」に
 悪魔に聞いたら「(-1)×(-1)=1」に

 と、どちらも同じ答えになるのです。
 この手の問題の基本解法となるので、ぜひ覚えておいてください。

悪魔に真実を言わせる方法

 今回の場合、この「二重質問」を駆使すると、一方の道を指差して、

「『この道は天国行きですか?』と尋ねたら、あなたは『Yes』と答えますか?」

 と質問するのが最適解になります。
 質問したのが天使だった場合、回答は以下のようになります

 あなたの質問:「この道は天国行き?」と聞いたらYesと答える?

 ・尋ねた道が天国行きの場合の回答
 「この道は天国行き?」→Yes
 「この道は天国行き?」と聞いたらYesと答える?→Yes
 ・尋ねた道が地獄行きの場合の回答
 「この道は天国行き?」→No
 「この道は天国行き?」と聞いたらYesと答える?→No

「Yes」という答えが返ってきたらその道へ、「No」という答えが返ってきたら別の道へ進めば天国に辿り着きます。
 とくに問題はありませんね。

 さて、ポイントとなるのは、質問した相手が悪魔だった場合です。
 同じように表にしてみましょう。

 あなたの質問:「この道は天国行き?」と聞いたらYesと答える?

 ・尋ねた道が天国行きの場合の回答
 「この道は天国行き?」→No
 「この道は天国行き?」と聞いたらYesと答える?→Yes
 ・尋ねた道が地獄行きの場合の回答
 「この道は天国行き?」→Yes
 「この道は天国行き?」と聞いたらYesと答える?→No

 注目したいのは、後の質問に答えるときの悪魔の脳内です。
 あなたが尋ねた道が天国行きの場合、「この道は天国行き?」という質問への回答は「No」になります。
 ところが「~と聞いたらYesと答える?」と聞かれているため、悪魔は再び嘘をついて「Yes」と答えることになるのです。

 反対に、尋ねたのが地獄行きの道の場合も、同様のロジックが働きます。
「この道は天国行き?」という質問への回答は「Yes」になりますが、「~と聞いたらYesと答える?」と聞かれているため悪魔は再び嘘をついて「No」と答えることになるのです。

 すなわち、この質問を悪魔に投げかけた場合も、「Yes」という答えが返ってきたらその道へ、「No」という答えが返ってきたら別の道へ進めば天国に辿り着きます。

一致する天使と悪魔の回答

 この質問をしたところで、質問した相手が「天使」なのか「悪魔」なのかはわかりません。
 ですが、天使と悪魔への質問の対応結果をご覧ください。
 いずれの場合も、「Yes」ならその道が、「No」なら別の道が天国行きの道であるという状態です。

 これであなたは、たった1回の質問で、確実に天国への道がわかるようになりました。

「思考」のまとめ

 嘘の嘘をついた結果、真実を言ってしまった哀れな悪魔。
「門番のどちらが天使/悪魔なのか」ということは最後までわかりませんが、とにかくこの手順でなら天国への道がわかります。

 同じ質問なのに、正直者も嘘つきも同じ回答をしてしまう。
 まさに論理の神秘と言えます。
「二重質問」のテクニックは他の問題でも登場するため、覚えておいて損はありません

 ・「『それが~か?』と尋ねたら、あなたは~と答えるか?」と二重の質問をすることで、嘘つきにも真実を言わせることができる

(本稿は、『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』から一部抜粋した内容です。)

野村裕之(のむら・ひろゆき)
都内上場企業のWebマーケター。論理的思考問題を紹介する国内有数のブログ「明日は未来だ!」運営者
ブログの最高月間PVは70万超。解説のわかりやすさに定評があり、多くの企業、教育機関、テレビ局などから「ブログの内容を使わせてほしい」と連絡を受ける。29歳までフリーター生活をしていたが、同ブログがきっかけとなり広告代理店に入社。論理的思考問題で培った思考力を駆使してWebマーケティングを展開し、1日のWeb広告収入として当時は前例のなかった粗利1500万円を達成するなど活躍。3年間で個人利益1億円を上げた後、フリーランスとなり、企業のデジタル集客、市場分析、ターゲット設定、広告の制作や運用、セミナー主催など、マーケティング全般を支援する。2023年に現在の会社に入社。Webマーケティングに加えて新規事業開発にも携わりながら、成果を出している。本書が初の著書となる。