「どうして家がほしいのか」を基準にしよう

――たしかに、不安になる気持ちもわかります。対策などあるのでしょうか

江口:情報を集めるのと同時に、「自分が家をほしい理由」を明確にしていくことです。

 結局、情報に踊らされてしまう一番の理由は、確固たる理由がないからです。

 たとえば、「子どもをのびのびと育てるために家がほしい」が理由だとしましょう。きっと都心の大型マンションは除外され、都心から少し離れた緑の多い場所が候補になってくるのではないでしょうか。そうなると、マンションよりも戸建てになるかもしれません。

 そうなってくれば、少しずつ情報を冷静に見られるのではないでしょうか。

「このために家を買うんだ!」という軸がひとつあるだけで、家探しの効率は劇的に上がりますし、いい選択をできる確率も上がります。

――ありがとうございます。ほかに気をつけるべきことはありますか

江口:見栄を張るのは禁物です。住宅選びは自分が幸せになるためのものではありますが、自分の承認欲求を満たすものではありません。

 たとえば、タワーマンションを自分のライフプランにあっているからという理由で買うのは素晴らしいことですが、「ステータス」のように考えているならやめましょう。

 先ほどの話と通じる部分ですが、自分の軸で家を選ぶことです。基本的なことですが、いろいろ見ているうちにブレてきたりすることでもあるので、意識していただけるといいかと思います。

――詳しく教えていただきありがとうございました。大変勉強になりました