写真:鈴木宗男氏鈴木宗男氏 Photo:SANKEI

9月27日に投開票が行われる自民党総裁選挙では、過去最多の9人が立候補し、小泉進次郎氏、石破茂氏、高市早苗氏が激しく競り合っている。長きに渡り永田町で戦い、名だたる政治家を間近で見てきた鈴木宗男参議院議員は候補者たちをどう評価するのか――。(参議院議員/新党大地代表 鈴木宗男、構成/石井謙一郎)

国会議員が総理を決めるのだから
議員に信頼される「力」が勝負所

――自民党の総裁選に、史上最多の9人が立候補しました。

 それぞれ個性もあるし、政治家としての信念や思いもある方々です。しかし一国の総理を目指すのであれば、トータルな人間力が問われます。政策をしっかり持っていること。経験とキャリアがあること。何よりも、人を束ねるリーダーシップを持っていること。それらを兼ね合わせて、初めてトップリーダーになれるんです。

 政治資金パーティー券を巡る裏金問題で、派閥そのものが否定されがちですが、政治資金収支報告書に記載しなかったことに問題があるのであって、派閥そのものに問題があるわけではありません。むしろ40~50人の政策集団の中で議論を重ね、良い人材を発掘し、何年もかけて鍛え上げていく。人材を育てるには良い仕組みで、そこでトップになった人間はそれなりの人物です。

 日本は議院内閣制で、国会議員が総理大臣を決めるわけですから、他の議員から信頼される、彼らを束ねる力がある、こうした人間力があるかないかが勝負ですね。

どんなに良い政策を考えても
人を動かせなければ実現しない

――人間力のある政治家というと、誰でしょうか。

 やはりいまでも、何かあれば田中角栄ありせば、ですよ。田中先生は尋常小学校しか出ていないんですから、学力があるわけではなかった。それでも頭がいい。

 私の言う頭の良さとは、人の心を捕まえるのがうまいこと。また、弱い人に寄り添ったり困った人に情けをかけたりできること。田中先生にはそうした人間力があったから、逮捕されようが批判されようが、待望論が尽きないんです。

 高学歴で勉強ができても、どんなに良い政策を考えても、結局は人を動かせなければ政策は実現しません。

――人間力という観点から、今回の各候補者はどう映りますか。