近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力』が人気を博している。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「どんな仕事も丁寧な人」と「仕事が雑な人」の決定的な違い

 どんな職場でも仕事が丁寧な人もいれば、仕事が雑な人もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。

 そんな両者の違いはどこにあるのでしょうか。一緒に見ていきましょう。

 まず、仕事が雑な人は、どんな仕事も自分の基準でこなそうとします。「これはもう合格点でしょう」「これ以上は自分の仕事ではない」と勝手に決めつけて仕事を終わらせてしまうのです。

 もちろん、よほどブラックな職場であれば、無理難題をふっかけられることもあるでしょう。ただ、そうでない場合、ほとんどの仕事は依頼者がいます。仕事の完成度=依頼者の満足度であり、自分がいいから合格という基準は通用しません。

 私のいるお笑いの世界でも、「頑張ったから合格」と、自分で基準をつくってしまう芸人がいますが、はっきり言って間違いです。頑張ったどうかにかかわらず、お客さんを笑わせられたかどうかが芸人の合格ラインです。

 このように仕事が雑な人は、依頼者の視点を忘れて自分基準で仕事をしてしまうため、自分に甘く、仕事が荒くなっていくのです。