自分は将来どうなるだろう……。そんな不安を持つ人は少なくないのではないだろうか。「いつまで第一線でいられるか」「いつまで他人と競えばいいのか」「いまいる友達は60歳になっても友達か」「気力体力はどうなるか」「お金は?」「いまのうちにやるべきことは?」など疑問がつきない。そこで本連載では、2025年に60歳を迎える奥田民生の10年ぶりの本『59-60 奥田民生の仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル』の中から、民生流の「心の持ち方、生きるヒント」を紹介する。「力まず自然体でカッコいい大人」代表の奥田民生は、これまでどのように考え、どのように働き、どのように周りとの関係を築いてきたのか。その言葉を見ていこう。(構成/ダイヤモンド社・石塚理恵子)

奥田民生に「運と縁」のコツを聞いたら意外な答えが返ってきた!
Photo by Takahiro Otsuji

「運」がいい人がしていることは?

「運がいい人」は「ただラッキーな人」とはおそらく違って、必ず「なにか」をしている人じゃないかと思う。

 運をよくする努力をしていたり、運がよくなる行動をとっていたり。

 どんな仕事も長く続けるにはある程度「実力」がなければ難しいけど、それに加えて「運」があると実力以上のことができると思う。

強運な人は偶然をものにしている

 偶然のチャンスをものにするのも、運がいい人の特徴だ。

 それは所(ジョージ)さんを見てるとよくわかる。

 所さんはデビューのときからミュージシャンで、本当は音楽が大好きな人。

 だけどいまはメインで司会業をやっている。

 偶然、めぐってきた音楽とは違う仕事のチャンスに、所さんはちゃんと気づいてそれを人生に取り入れた。

 こういう偶然のチャンスはほんとは誰にでも訪れるけど、それに気づかずうまいこと拾えなくて、取りこぼしている人は多いと思う。

 所さんは自由気ままにやっているように見えるけど実力はいまさら説明する必要もない人で、本来の姿とはまた違うところですごい結果が出せているのは、きっと運をつかむのがすごく上手くて運が味方してるのだと思う。

「適度な距離感」が縁をつなぐ

 俺もなんだかんだ言って運はいい方だと思う。

 自分で探したわけでもないのにいいミュージシャンにめぐり会えて、その人たちが一緒に仕事をしてくれてるのは運がいい以外の何物でもない。

 ただ俺は運を呼び込もうと意識してやってることは特になくて、無理矢理思いつくことがあるとしたら、必要以上に相手の懐に入らないことくらい。

 でもこれでいい「縁」をもらっているような気はしている。

適度な距離感が「縁」と「運」を運ぶ

 俺は意識してそうしたわけではなかったけれど、相手の陣地に土足で上がったりはしない方だし、自分の陣地にもずかずか入ってほしくない。

 もしかしたらこの距離感が、いい縁を呼び込んでくれているのかもしれない。

相手によって態度を変えない

 タモリさんがときどき俺を呼んでくれるのも、たぶんラクだからだと思う。

 タモリさんともプライベートでたまに飲ませてもらうのだけど、タモリさんの話を聞くときも俺はやっぱり「へー」しか言わない。

 聞いているんだかいないんだかわからない感じだけど、それでもタモリさんとは音楽の話で盛り上がる。

 結局、所さんともタモリさんとも音楽でつながってるからよくしてくれるところは絶対あるけど、距離感を一定に保っているからいまの関係が保てている。

 運って「相手に合わせて態度を変える人」よりも、「誰といても変わらない人」のところに来る気がする。

 こんなにすごい人たちと付き合えるということは、俺は相当運がいいんだろうから、俺はこの距離感を今後も多分変えないと思う。

(本稿は奥田民生『59-60 奥田民生の仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル』からの抜粋記事です。)