有名俳優や政治家が身につけている
「挨拶」と「ほめ方」の正解

 他人の厳しい評価にさらされながらも、常に第一線で活躍する人がいます。
 その最たる職業が、「俳優・女優」と「政治家」。
 彼らと仕事をしていて感じることは、人の気分を害さない「しぐさ」と「物言い」を徹底的に研究していることです。

【Scene1:(初対面の人との)会話の初めに】

×「よろしくお願いします」と声をかけた。

○「お会いするのを楽しみにしておりました」と声をかけた。
→会うこと以上の喜びを相手に印象づけ、その後の会話やミーティングに好影響を与えることができます。

【Scene2:(男性が)女性をほめるとき】

×「○○ “が” うまいですね」とほめた。

○「○○ “も” お上手ですね」とほめた。
→常にその人の活躍を意識していないと「も」は使えません。「も」を使えれば、「いつも、あなたのことを気にかけている」という気持ちを伝えることができます。

ノマドワーカーや弁護士が身につけている
「お礼」と「反論」の正解

「円満な人間関係」と「快適な労働環境」を確保する夢のような存在。最近話題のノマドワーカーは、その最たる存在ではないでしょうか。
 また、面と向かって言いにくい反論を、日常の仕事にする弁護士。そんな彼らが、嫌われずに毎日をすごせているのは、ほんのちょっとした「気配りの正解」を理解しているからです。

【Scene3:先輩に食事をごちそうになった後】

×「その場」で、きちんとお礼を言った。

○「その場」でお礼を述べ、「翌日にもう一度」感謝を伝えた。
→お礼上手な人は、感謝の気持ちが「回数」に宿ることを知っています。その場のお礼をきちんと行い、その翌日にもメールか電話で「昨日はありがとうございました」と伝えると丁寧です。

【Scene4:先輩や上司に反論するとき】

×「やっぱり違うと思います」と反論した。

○「ひとつ質問させてください」とお願いした。
→目上の人間に直接反論すると角が立ちます。質問という形にして、「意見が違う」というニュアンスを表現しましょう。また、相手の話をよく聞いてから反論すれば、生意気に思われません。