宮脇さんの鉄道旅行の一部を
フォト・エッセイでまとめた書
本書『宮脇俊三と旅した鉄道風景』(発行所=ダイヤモンド・ビッグ社、発行元=ダイヤモンド社)は、1992年以降の取材旅行に同行撮影した写真家・櫻井寛さんのフォト・エッセイです。
『時刻表2万キロ』をはじめ、初期の宮脇さんの著作に写真は入っていませんでした。すべての情景を文章だけで表現していたのです。しかし、どんどん仕事が増え、雑誌の要請もあって写真家との取材旅行が増えていきます。
櫻井寛さんは1954年生まれ、昭和鉄道高校、日大芸術学部を卒業後、世界文化社の写真部に勤務ののち、90年に退社して鉄道写真家となりました。「地球の歩き方・鉄道旅行シリーズ」全8巻(発行所=ダイヤモンド・ビッグ社、発行元=ダイヤモンド社)に写真や文章を寄せ、なかでも『スイス鉄道の旅』『イギリス鉄道の旅』『北米大陸鉄道の旅』の表紙は櫻井さんの作品が飾っています。
櫻井さんが宮脇さんと初めて取材旅行したのはスイスでした。
[拡大画像表示]
忘れもしない車内での最初の一言は、「バッファーはいいですなぁ。日本の列車と乗り心地がまるで違う」であった。SBB(スイス国鉄)ルツェルン行きがチューリヒ中央駅を発車した直後、目を細められたのだ。
「未知の鉄道に乗りに来て、それが動きはじめたときの感触は言うに言われぬものがある」(『夢の山岳鉄道』)。旅は始まった。(8ページ)
ちなみに、バッファーは連結器の緩衝器部分のことです。櫻井さんが引用している『夢の山岳鉄道』は1993年に日本交通公社から出版された宮脇さんの著書です。
『宮脇俊三と旅した鉄道風景』の主要部分は、この1992年のスイス旅行に始まり、94年スイス一周の旅、95年ヨーロッパ高速鉄道の旅、98年アメリカ西海岸鉄道の旅、99年英国取材旅行(「最終便――再び英国へ」)を、同行した写真家の目で振り返ったものです。ほかに『時刻表2万キロ』で最後に乗った足尾線(現わたらせ渓谷鐡道)など、宮脇さんゆかりの国内の写真も付されています。