それは「空気はなぜ透明か」から始まった
3年半前に始まったこの連載の、最初から読まれている方はいったい何人いるのでしょうか? 記念すべき第1講の題は「空気はなぜ透明か、から始めよう」でした。以来、GWや年末年始も関係なく、ずっと隔週で書き続けてきました。Facebook「いいね!」の数でみると(システム上、多少正確性に欠けますが)ランキングTop10はこんな感じです。(末尾の数字は「いいね!」数)
1位【第87講】「当日配送可」は物流だけの差なのか~ヨドバシ・ドット・コムで冷蔵庫を買ってみた 755
2位【第91講】 なぜ、黒髪より茶髪の若者の方が席を譲るのか?~電車で学ぶイマドキの若者事情【期待編】 486
3位【第78講】 歴史は変わる、作られる~伊勢神宮、出雲大社、遷宮のナゾ 447
4位【第95講】 米CBSは“広告モデル”を、どうやって創造したのか~「ビジネスモデル全史」【後編】 403
5位【第45講】 「身の回り」データからの発想(2)~iPhone5でソフトバンクは100億円分の回線収入を失った!? 310
6位【第94講】 ジレットの“替え刃モデル”は、ただのアイデア一発ではない~「ビジネスモデル全史」【前編】 300
7位【第52講】 航空事故調査から学ぶ【1】~離着陸時にはクツを脱ぐな 262
8位【第63講】 「1分スピーチ合戦」でヒトは変わる~話す・聴く技術、感情知能(EQ)を鍛えよう 248
9位【第70講】 今を生きるためのスマホ節食6ヵ条~プチネット断食のススメ[6] 237
10位(1)【第92講】 男性が「赤ちゃんの気を惹く」ための3つの壁!~電車で学ぶイマドキの若者事情【母子編】 209
10位(2)【第56講】 首都直下地震に備える~避難訓練をやって初めてわかること 209
この11個だけでも、書籍ネタあり(4、6、8)、身近な発見ネタあり(1、2、5、10-1)、事故・災害ネタ(7、10-2)あり、時事ネタ(3、9)あり、バラバラです。でも私の「発想」は確かにこうなっているので、仕方ありません(笑)