マネー・金融 サブカテゴリ

マネー・金融
記事一覧

外食業界は総じて不振だが、回転寿司に注目!

外食業界は総じて不振だが、回転寿司に注目!

寺坂 淳
外食業界については、昨年後半以降の株安により節約志向が伺える。回転寿司は家庭内調理と競合せず他外食産業…
社会保障維持の選択肢は、本当に「消費税」だけ?

社会保障維持の選択肢は、本当に「消費税」だけ?

生活設計塾クルー
社会保障維持の議論で必ず浮上するのが消費税(税率アップ)の話。しかし、税源確保の選択肢は本当に消費税だ…
警戒水域に入ったインフレ上昇 「過ちの70年代」との違い

警戒水域に入ったインフレ上昇 「過ちの70年代」との違い

トリシェECB総裁の記者会見はサプライズだった。「1970年代の過ちを繰り返してはならない」と語ってい…
重要な投資尺度として注目 株主還元の新指標「EFA」

重要な投資尺度として注目 株主還元の新指標「EFA」

株主還元にはさまざまな観点があり、個々の尺度では判断できない。そこで、これらをすべてまとめた指標がエク…
年金運用資産としてのコモディティ(商品)

年金運用資産としてのコモディティ(商品)

山崎 元
年金基金業界のオピニオンリーダー、カルパース(カリフォルニア州職員退職年金基金)では、運用資産の8%に…
あなたはなぜマーケットで勝てないのか?

あなたはなぜマーケットで勝てないのか?

吉川英一
マーケットを動かしているのは「欲望」と「恐怖」以外にはない。自身の欲望と恐怖心のままに行動しない、これ…
フィットネスクラブ業界は株価急落後のジリ高を予想

フィットネスクラブ業界は株価急落後のジリ高を予想

寺坂 淳
フィットネスクラブ業界は小規模クラブの乱立も終息しつつあり、今後は大手の優位を予想。豊富なメニューを擁…
白川総裁と波長が合いそう? 日銀審議委員候補の池尾教授

白川総裁と波長が合いそう? 日銀審議委員候補の池尾教授

空席となっていた日本銀行審議委員のポストに、政府は慶應義塾大学の池尾和人教授を推挙した。6月3日に国会…
金融機関の実態に再び疑いの目 「レベル3資産」の膨張に要注意

金融機関の実態に再び疑いの目 「レベル3資産」の膨張に要注意

米国で金融株が、再度軟化の気配を見せている。シティグループやメリルリンチ、ゴールドマン・サックス等の株…
資産運用管理ルールのつくり方

資産運用管理ルールのつくり方

山崎 元
6月は株主総会の季節だ。損失を株主にどう説明するか、頭の痛い経営者も多いはずだ。投資家にとっては損失を…
プラント工事業界はコスト管理能力で株価格差がつく

プラント工事業界はコスト管理能力で株価格差がつく

寺坂 淳
プラント工事業界は、新興国を中心に資源開発や環境インフラ投資が盛んで、豊富な受注残を持っているのでおス…
マイホームの「名義持ち分」割合で注意すべきは

マイホームの「名義持ち分」割合で注意すべきは

生活設計塾クルー
マイホーム購入の資金計画の相談を受ける際、「名義」についてアドバイスするようにしている。名義の持ち分割…
夢のマイホームをタダで手に入れる方法

夢のマイホームをタダで手に入れる方法

泉 正人
少しまとまったお金ができたからマイホームがほしいけど、買えば投資するお金がなくなる…。そんなとき、マイ…
異様に高い「スタバのラテ」も人気上海金融街の活況ぶり

異様に高い「スタバのラテ」も人気上海金融街の活況ぶり

上海の総合株価指数は昨年10月のピーク時に比べ大幅な下落を見せている。その一方で、上海の短期金融市場や…
日本市場を左右する外国人 その需給動向を見極める方法

日本市場を左右する外国人 その需給動向を見極める方法

日本市場の需給動向に大きな変化はなく、外国人投資家次第の「他力本願」構造は変わらない。今後も外国人の買…
お金持ちになる性格について

お金持ちになる性格について

山崎 元
お金持ちになるためのノウハウ本は多くあるが、そのなかで荒木創造氏の『お金持ちになりたいなら性格を変えな…
東京市場にお金が流れ込むこれだけの理由

東京市場にお金が流れ込むこれだけの理由

吉川英一
現在の世界状況を考えてみると、日本は世界でも最も安全で魅力的なマーケットといえるだろう。日本株に対して…
食肉及び加工品業界は値上げ効果で業績回復が鮮明

食肉及び加工品業界は値上げ効果で業績回復が鮮明

寺坂 淳
食肉及び加工品業界は値上げが浸透しており、今期の予想増益率はおおむね20%と好調だ。にもかかわらず、株…
インフレーションは、「恐るべき海賊」だ

インフレーションは、「恐るべき海賊」だ

泉 正人
物の値段が上がると、お金の価値が下がり、貯金はインフレによって、目減りします。投資をしなければ、いまの…
CPIショックの中国当局に降りかかる難題「地震の余波」

CPIショックの中国当局に降りかかる難題「地震の余波」

四川省大地震の数日後、中国大手銀行のエコノミストたちに話を聞く機会があった。彼らはいずれも、地震によっ…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順