2019.1.28
ルノーが経営統合に固執する理由、「日産不信」の根深さ
仏ルノーが、会長兼最高経営責任者(CEO)を務めるカルロス・ゴーン氏の解任に踏み切る方針を固めた。ゴーン氏による不正の舞台が、日産自動車のみならず、(ルノーを含めた3社連合のオランダ統括会社を通じて)ルノーにも発展する雲行きとなり…
2019.1.28
仏ルノーが、会長兼最高経営責任者(CEO)を務めるカルロス・ゴーン氏の解任に踏み切る方針を固めた。ゴーン氏による不正の舞台が、日産自動車のみならず、(ルノーを含めた3社連合のオランダ統括会社を通じて)ルノーにも発展する雲行きとなり…
2019.1.28
いま世界中で「サブスクリプション」なるビジネスモデルが大流行しており、日本でもラーメンから自動車までさまざまな業界で広がっている。サブスクリプションとは一体どんなビジネスモデルなのか、ソニーの先行事例から学んでみよう。
2019.1.28
1月21日、国内最大手の三菱UFJ銀行は、学芸大学駅前(東京都目黒区)にオープンした。完全ペーパーレスで取引ができるタブレット端末や、住宅ローンなどの相談ができるテレビ窓口、カメラを通じて顧客の行動をモニタリング・分析する機能などデ…
2019.1.27
自宅で本格的な生ビールを楽しめるキリンのサブスクリプションサービス「ホームタップ」。2017年にスタートし、開始早々申し込みが殺到したが、ビールサーバーの改良のため18年は新規会員募集を休止。19年1月から満を持して募集を再開した。他社と…
2019.1.26
さまざまな業界で、定額制などの継続課金サービス「サブスクリプション」が急拡大しています。二郎インスパイア系のこってり大盛りラーメンで人気の「野郎ラーメン」も、定額制のサブスクサービスを展開しています。果たしてこの定額制はありなのか…
2019.1.25
『水滸伝』『楊令伝』『岳飛伝』と続く「大水滸伝」全51巻を、17年かけて書き上げた北方謙三氏。それから2年、チンギス・カンの激動の生涯を描く『チンギス紀』の執筆を開始した。執筆秘話から理想のリーダー論まで、北方氏が存分に語る。
2019.1.25
住友化学は、10年以上続けた「事業ポートフォリオ改革」の結果、2017年度はコア営業利益2626億円のうち、大型汎用品は36%、高付加価値品は64%となり、過去最高益を出した。さらなる課題は何か。
2019.1.25
家具のサブスクリプションサービス「subsclife」(サブスクライフ)を手がけるカマルクジャパン。今、日本で急速に広がるサブスクリプションを、家具業界に持ち込んだ企業の1社だ。どのようなきっかけと狙いがあるのか。カマルクジャパンの町野健社…
2019.1.25
日本マクドナルドの業績が好調だ。2018年の既存店売上高は前年比6.9%増で、前年比プラスは3年連続。14年の鶏肉偽装問題や、異物混入問題で経営危機に瀕した「外食の雄」がV字回復を遂げたのはなぜか。サラ・カサノバ社長兼CEOに聞いた。
2019.1.25
中小企業のオーナーたちの間でここ数年、大ブームになっている生命保険がある。それが、「経営者保険」だ。「傷害保障」「生活保障」などとうたう同様の商品はこれまでにもあったが、一昨年の春に業界のガリバー、日本生命保険が保険料を全額損金算…
2019.1.24
まるで通訳がいるように対話できる人工知能(AI)翻訳機。日本人にとって“夢”の機械が実用段階に入った。家電量販店には「音声翻訳機コーナー」が現れ始めている。
2019.1.24
大手総合証券が厳しい経営を迫られる中、SBIホールディングスの業績が好調だ。今後の方針などについて北尾吉孝社長に聞いた。
2019.1.24
昨年4月、一部自治体で依然として続く過剰な返礼品競争をめぐって、自粛を求める通知を自治体に送った総務省。その後も過熱ぶりが一向に収まらない状況に業を煮やし、同年7月には(1)返礼割合が3割超、(2)地場産品ではない返礼品を送付している…
2019.1.24
ここ数年、新築マンションの価格が高騰し、供給量も減っているなどマンション市況は冷え込んでいる。だが、その中でも一部に旺盛な需要があるという。それが、独身女子の存在だ。スタイルアクトの調査、分析を基にひも解いてみよう。
2019.1.23
税金は取りやすいところから取る。その最たるものがサラリーマンの給料だろう。その一方で慢性的な人手不足を補うために、パート勤務であるサラリーマンの配偶者にもっと働いてもらいたい──。
2019.1.23
ヤマト運輸は1月8日、岐阜県内の営業所において、「クロネコDM便」(企業が発送するダイレクトメールなど)が約2万3000冊、未配達だったと発表した。だが、こうした話は初めてではない。過去にも同様にDMの大規模未配達が明らかになっている。…
2019.1.23
1月15日、経済産業省と米ボーイングは、電動航空機の実現など、次世代航空機に必要な技術分野における協力強化について合意した。提携合意の内容からは、両者の差し迫った焦りや思惑、そして駆け引きの痕跡が見える。
2019.1.23
1月11日、仮想通貨交換業者のコインチェックが、登録業者として金融庁の認可を受けた。昨年1月に当時のレートで約580億円に相当する仮想通貨のNEMの流出事件を引き起こし、同年4月にマネックスグループの子会社になって以来、約1年ぶりに表舞台…
2019.1.22
消費増税に合わせて導入される軽減税率。生活必需品などあらかじめ定められた一部の商品に限って消費税を低くする仕組みだが、その線引きは分かりづらい。
2019.1.22
「(小宮氏を)後任に選んだ理由は誠実さ。彼はスーパー誠実。どの国どの人種の人であっても、そう思わせる力がある」記者会見で永野社長がそう話したように、後継者選びで重視したのは入社年次でも経歴でもなく、まさに「人柄」だった。
アクセスランキング
凶悪すぎる闇バイトは絶対に減らない…取り締まりも報道も効果なしと断言できるワケ
【小売り22社】倒産危険度ランキング最新版!17位高島屋、13位イオン、1位は?スーパーやホームセンターも苦境
自転車にも「運転免許」を義務化すべきこれだけの理由 、11月からの道交法改正では足りない!
知らないと大損する「障害年金」。内臓疾患や精神疾患、がんも対象で退職後ももらえる充実ぶり
「年収と幸せ」の新事実、あまりに「エゲツない結論」に涙目になる…
「年収と幸せ」の新事実、あまりに「エゲツない結論」に涙目になる…
知らないと大損する「障害年金」。内臓疾患や精神疾患、がんも対象で退職後ももらえる充実ぶり
「いちばん付き合いたくない男性の特徴は?」で出てきた、誰もが納得する回答・ベスト1
ハーバード大教授が「日本は蘇った」と感じた理由、何より驚いた訪問先とは?
職場の出世しない人が「職場の飲み会」で話していること・ワースト1
元阪神・掛布雅之が「殴りたいほど怒りがこみ上げた」選手の名前〈2024年度上期・人気記事3位〉
「英語ペラペラ帰国子女」のプレゼンがちっとも刺さらなかったワケ
「帰国したら2度と食べられない」ハーバードの学生が日本でハマった「意外な食べ物」〈2024年度上期・人気記事1位〉
「年収と幸せ」の新事実、あまりに「エゲツない結論」に涙目になる…
口にすればするほど「仕事ができない人」なのがバレていく、たった2文字の言葉
ハーバード大教授が「日本は蘇った」と感じた理由、何より驚いた訪問先とは?
【化学24社】倒産危険度ランキング最新版!総合化学のレゾナック(旧昭和電工)は3位、1位は?
【小売り22社】倒産危険度ランキング最新版!17位高島屋、13位イオン、1位は?スーパーやホームセンターも苦境
ハーバードの教員たちが、今こそ日本に行きたがる「3つの理由」
凶悪すぎる闇バイトは絶対に減らない…取り締まりも報道も効果なしと断言できるワケ