2019.12.31 改正相続法の「目玉」スタート、自宅の分け方と遺言書が変わる【総予測2020】 1年で最も売れる「週刊ダイヤモンド」年末年始の恒例企画をオンラインで同時展開するスペシャル特集「総予測2020」。ダイヤモンド編集部が総力を挙げて、多くの識者や経営者に取材を敢行。「2020年の羅針盤」となる特集をお届けする。今回は、相続…
2019.5.31 明治ブルガリアヨーグルト、「サウンドロゴ」微変更で売上ガタ落ちした過去の教訓 「絶対に崩しちゃいけない部分を守りつつ、時代に合うように変える。そのギリギリの線を模索しました」プレーンヨーグルト市場でトップシェアを誇る「明治ブルガリアヨーグルト」。明治マーケティング本部発酵乳マーケティング部ヨーグルトGの相澤…
2018.12.27 ゼネコンのバブル後30年、建設投資半減後に息を吹き返した理由 建設投資は、バブルの余韻が残る1992年度に84兆円というピークに達した。ところが、93~94年、故金丸信・元自民党副総裁の脱税事件に端を発するゼネコン汚職事件も相まって、バブル崩壊の荒波が押し寄せてくる。