臼井真粧美

副編集長

うすい・まさみ/専門誌を経て、06年より週刊ダイヤモンド記者。運輸、ホテル・観光、自動車、化学、製薬、ヘルスケアなどを担当。12年より医療・ヘルスケア・大学担当の副編集長。主な担当特集「慶應三田会」「医学部・医者で食えるのか?」「がん医療の表と裏」など。趣味は肉と飲み歩き。

#17
アディーレを創設した弁護士が開業医に!「勤務医の採用試験で全落ち。湘南美容に嫉妬している」
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
アディーレ法律事務所の創設者である石丸幸人氏が医師資格を取得し、4月に美容クリニック「クリニックゼロプラス」を開業。弁護士ビジネスと同じ作戦で医療の世界で勝負を仕掛ける。
アディーレを創設した弁護士が開業医に!「勤務医の採用試験で全落ち。湘南美容に嫉妬している」
#15
大学病院勤務医は「格で最上位・年収で最底辺」、医者の一番幸せな“新・勝ち組ルート”は?
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
医療界における格の順番は、大学病院勤務医、一般病院勤務医、開業医、フリーランス医師。では収入相場が高い順は?起業家や企業社員の道を選ぶ者も増えて多様化する医師キャリアについて、「地位」「収入」「自由」「やりがい」を検証した。増えるキャリアの“手札”、どれを切るのが幸せか。
大学病院勤務医は「格で最上位・年収で最底辺」、医者の一番幸せな“新・勝ち組ルート”は?
#8
フリーランス医師「年収倍増」の代償、勤務医時代と【年収・地位・自由度・やりがい】を徹底比較
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
「ここで働き続けることはできないなあ……」。病理医の榎木英介氏は4年前、近畿大学から公立病院へ移籍して早々、人事評価で「最低ランク」の烙印を押された。経営の立て直しに迫られていた病院が下した理不尽な評価に脱力した。2020年春、特定の病院に属することをやめ、フリーランス医師へと転じた。榎木氏のキャリアから勤務医とフリーランス医師の「年収、地位、自由度、やりがい・使命感」を比較した。
フリーランス医師「年収倍増」の代償、勤務医時代と【年収・地位・自由度・やりがい】を徹底比較
#1
MARCH合格レベルでも国公立医学部が狙える!プロが選出した「注目の穴場10大学」実名公開
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
2024年度入試で最も注目すべき“大穴”の国公立大学医学部は「奈良県立医科大学」と、医学部受験指導の第一人者は断言する。その第一人者が、注目する“穴場”を学校推薦型選抜(旧推薦入試)、一般入試からそれぞれ5大学選出。MARCH合格レベルでも狙える医学部はどこか。
MARCH合格レベルでも国公立医学部が狙える!プロが選出した「注目の穴場10大学」実名公開
#36
前立腺がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!5位イクスタンジ、1位は?
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
前立腺がんの薬物治療は、男性ホルモンであるアンドロゲンの分泌や働きを妨げて進行を抑えるホルモン療法が中心だ。前立腺がん治療薬の処方患者数ランキングを公開する。
前立腺がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!5位イクスタンジ、1位は?
#35
乳がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!上位はホルモン療法薬、“新世代薬”で激変も
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
乳がんの薬物治療には、ホルモン療法、分子標的療法、化学療法がある。がんのタイプは「ホルモン受容体陽性」「HER2陽性」「トリプルネガティブ」といったタイプに分かれ、このタイプによって治療の選択が検討される。“新世代薬”はそこに大きな変化を起こそうとしている。乳がん治療薬の処方患者数ランキングを公開するとともに、新世代薬台頭の動向を追う。
乳がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!上位はホルモン療法薬、“新世代薬”で激変も
#16
英語教材【本・スクール・動画・アプリ】の800人アンケート満足度ベスト5!動画の一押しは「Pixar」
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
英語学習に使う本やスクール、動画、アプリはあまたある。それぞれどれを選ぶかが悩みどころだ。ダイヤモンド編集部独自の「800人アンケート」で満足度を調査、各学習法のベスト5を厳選した。
英語教材【本・スクール・動画・アプリ】の800人アンケート満足度ベスト5!動画の一押しは「Pixar」
#34
肝がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!2位レンビマ、6位に”新世代薬”
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
肝がんの薬物治療には分子標的薬などの新しいタイプの薬が使われており、近年は治療選択にさらなる変化が起きた。肝がん治療薬の処方患者数ランキングを公開する。
肝がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!2位レンビマ、6位に”新世代薬”
#33
大腸がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!3位は分子標的薬アバスチン、1位は?
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
大腸がんの治療は、個々の患者に合った治療を行う個別化医療が進んできている。病院など医療機関ではどんな薬が選ばれているのか。大腸がん治療薬の処方患者数ランキングを公開する。
大腸がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!3位は分子標的薬アバスチン、1位は?
#32
胃がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!化学療法が中心も、5位に“新世代薬”
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
胃がんの薬物治療は、肺がんほど個別化医療は進んでいない。正常な細胞も攻撃してしまう従来の化学療法が中心だ。そんな中でも正常な細胞への攻撃を避ける“新世代薬”は存在する。胃がん治療薬の処方患者数ランキングを公開する。
胃がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!化学療法が中心も、5位に“新世代薬”
#10
中学英語でビジネスメールを乗り切る秘密兵器、「800人アンケート」で圧倒的支持のツールとは?
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
「Eメールのやりとりだったら中学英語で切り抜けられる」と言う者が少なくない。もっとも、丸腰ではない。“ずる”をできる文明の利器を使っているのである。ダイヤモンド編集部独自の「800人アンケート」で圧倒的な支持を集めたツールとは?
中学英語でビジネスメールを乗り切る秘密兵器、「800人アンケート」で圧倒的支持のツールとは?
#31
肺がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!3位タグリッソ、2位は“新世代薬”
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
国内で患者数が多い肺がん、胃がん、大腸がん、肝がん、乳がん、前立腺がんのうち、肺がんの薬物治療は最も個別化医療が進んでいる。肺がん治療薬の処方患者数ランキングを公開する。
肺がんで処方患者数の多い「人気薬」ランキング!3位タグリッソ、2位は“新世代薬”
#30
痛風・高尿酸血症で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!1位と2位が尿酸生成抑制薬になった理由
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
痛風・高尿酸血症治療薬の処方患者数ランキングで1位、2位共に尿酸生成抑制薬がランクイン。なぜこのタイプの薬がよく使われたのか。
痛風・高尿酸血症で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!1位と2位が尿酸生成抑制薬になった理由
#29
脂質異常症で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!トップ3の共通点とは?
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
脂質異常症治療薬の処方患者数ランキングで上位をスタチンが占めた。中でもトップ3には、ある共通点がある。
脂質異常症で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!トップ3の共通点とは?
#5
出世・転職、英語で成り上がる!「800人アンケート」で判明、年収アップに必要な英語力
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
「やっぱり日系企業でずっと仕事をしている人は使えない」――。先輩社員がツイッターで呟いた言葉にショックを受けた女性がいる。彼女はこの先輩に面と向かって「あなたの英語力だと最低限のコミュニケーションはできるけど、この先厳しいですよ」とも告げられた。この悔しさから英語を猛勉強。転職で成り上がってみせた。ダイヤモンド編集部が独自に実施した「800人アンケート」で出世や転職にまつわる英語のリアルに迫った。
出世・転職、英語で成り上がる!「800人アンケート」で判明、年収アップに必要な英語力
#4
米国の巨大コンサルを渡り歩いた日本人が開陳!英語力をレバレッジする「第5のスキル」の威力
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
米国の巨大コンサルティング会社のマンハッタンのオフィスで働く日本人コンサルタントは、金融危機の影響で上司や同僚が大量に解雇される中で、「自分もクビを切られるのではいか」という恐怖から、顧客をつかむ英語力を身に着けた。彼が実践した英語学習メソッドを開陳。コンサルタントはもちろん、経営企画担当者や海外赴任者、組織のリーダー必見だ。
米国の巨大コンサルを渡り歩いた日本人が開陳!英語力をレバレッジする「第5のスキル」の威力
#28
高血圧で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!トップ10にARBが5剤、1位は?
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
高血圧治療薬の処方患者数で、トップ10にARBが5剤ランクインした。では1位は?処方患者数ランキングを公開する。
高血圧で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!トップ10にARBが5剤、1位は?
#27
糖尿病治療で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!11位と14位に“次なる主役”
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
糖尿病治療の処方患者数ランキングでトップ20に近年の主役であるDPP-4阻害薬6剤がランクインした。そして11位と14位に入ったのは“次なる主役”だ。処方患者数ランキングを公開するとともに、治療薬選択を転換させる2022年の大異変を追った。
糖尿病治療で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!11位と14位に“次なる主役”
#18
アレルギー性鼻炎で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!花粉症で選ばれている薬は?
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
花粉症などのアレルギー性鼻炎で使われる薬の処方患者数ランキングでトップ3に入ったのは、全て同じタイプの薬だった。ダイヤモンド編集部が作成した処方患者数ランキングを公開する。
アレルギー性鼻炎で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!花粉症で選ばれている薬は?
#16
更年期障害で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!2位ホルモン補充療法薬、1位は?
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
女性の更年期障害で使われる薬の処方患者数ランキングでは、他の疾患とは異なる意外な存在が上位に入った。ダイヤモンド編集部が作成した処方患者数トップ10を公開する。
更年期障害で処方患者数の多い「人気薬」ランキング!2位ホルモン補充療法薬、1位は?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養