布施太郎

副編集長

ふせ・たろう/ロンドン生まれ。1990年に中央大学経済学部を卒業し、神戸新聞入社。2001年にロイター東京編集局に移り、金融担当としてメガバンクや証券、金融庁などを取材。19年9月にダイヤモンド編集部に合流。トライアスロンが趣味だが、酒も煙草も嗜む破綻系。

ヤマダ電機が大塚家具を子会社化、40億円超で第三者割当増資を引き受けへ
ダイヤモンド編集部,布施太郎
経営再建中の大塚家具が、ヤマダ電機の傘下に入る決断をしました。自主再建を断念し、ヤマダ電機の子会社になることで経営再建を果たす考えです。
ヤマダ電機が大塚家具を子会社化、40億円超で第三者割当増資を引き受けへ
大塚家具が3月末で手元資金枯渇も、新スポンサー確保が生命線
ダイヤモンド編集部,布施太郎
「大塚家具の先行きは、かなり怪しくなってきた」──。企業再生を長く手掛けてきたある銀行の審査担当役員はこう分析する。
大塚家具が3月末で手元資金枯渇も、新スポンサー確保が生命線
#11
アクティビストは生き残れるか、「外資規制強化」巡る国家との暗闘
ダイヤモンド編集部,布施太郎
アクティビストの存在感が高まるにつれて、反発する力も大きくなってきた。その代表的な存在が「国家」だろう。政府は今国会に、国の安全保障に関わる投資への外資規制を強化する外為法改正案を提出した。「アクティビスト排除法」との批判もある同法案のインパクトを検証する。
アクティビストは生き残れるか、「外資規制強化」巡る国家との暗闘
#10
百戦錬磨の常勝アクティビストが語る「反省と新戦略」
ダイヤモンド編集部,布施太郎
2000年代前半からアクティビストの最前線に立ち続けている男がいる。旧村上ファンドの幹部を務め、12年末に自らファンドを立ち上げた丸木強氏だ。運用利回り(複利)は7年間で20%近くに達する。常勝アクティビスト、丸木氏の回顧と未来への展望を伝える。
百戦錬磨の常勝アクティビストが語る「反省と新戦略」
#09
東芝と対峙した香港の投資家に聞く、巨額マネーを動かすインナーサークルの世界
ダイヤモンド編集部,布施太郎
経営危機に陥った東芝は、株主の半数以上がアクティビストを含む外国人投資家になった。そのうちの一人が香港のアクティビスト、キン・チャン氏だ。インタビューでは、今後も株主として東芝に注文を付ける姿勢や、グローバルなファンドコミュニティーの内実について語った。
東芝と対峙した香港の投資家に聞く、巨額マネーを動かすインナーサークルの世界
#07
旧「村上ファンド」の常勝アクティビストが足をすくわれた理由
ダイヤモンド編集部,布施太郎
巨大外資を差し置いて日本で最強アクティビストの異名をほしいままにしてきたエフィッシモ・キャピタル・マネジメントに、かつての勢いがなくなってきた。一体何が起きているのか。一方、株価下落を狙う新手のファンドが日本企業に狙いを定めている。
旧「村上ファンド」の常勝アクティビストが足をすくわれた理由
#01
地銀も狙われた!「物言う株主」が日本企業に突き付ける要求とは?
ダイヤモンド編集部,布施太郎
企業に経営改革を求めるアクティビストが存在感を増している。かつて「強欲」「ハゲタカ」のレッテルを貼られた彼らは今、洗練された形で舞い戻ってきている。本場米国市場で鍛えられた“最強投資家”にとって、ガバナンス後進国ともされる日本の企業社会は格好のターゲットだ。
地銀も狙われた!「物言う株主」が日本企業に突き付ける要求とは?
予告編
アクティビスト襲来!株価と経営者を揺さぶる「黒船」の正体
ダイヤモンド編集部,布施太郎
企業に経営改革を求める物言う株主、アクティビストが株式市場で存在感を増している。かつて「ハゲタカ」「強欲」のレッテルを貼られた彼らは今、より洗練されたかたちで舞い戻っている。「最強投資家」とも評される彼らは何者なのか。日本企業にどのようなインパクトをもたらそうとしているのか。その素顔や狙い、手口などを明らかにする。
アクティビスト襲来!株価と経営者を揺さぶる「黒船」の正体
日本郵政がゆうちょ銀株で巨額減損リスク、過去最大の2兆9000億円規模
ダイヤモンド編集部,布施太郎
日本郵政が巨額の減損リスクを抱えている。その規模は約2兆9000億円。爆弾の火元は傘下のゆうちょ銀行株式だ。破裂すれば、国内企業で過去最大級の減損額となり、配当にも影響が出かねない。
日本郵政がゆうちょ銀株で巨額減損リスク、過去最大の2兆9000億円規模
その4(上)
大手証券が見捨てられる、ビジネスモデル崩壊でリストラ開始
ダイヤモンド編集部,布施太郎
「新しいかたちのリストラ策なのではないか」――。野村證券と山陰合同銀行が8月に発表した業務提携に、野村で個人顧客(リテール)を担当する営業職員の間に動揺が走った。
大手証券が見捨てられる、ビジネスモデル崩壊でリストラ開始
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養