萩本欽一

(はぎもと・きんいち)

1941年、東京・下谷生まれ。高校卒業後にマヌケないきさつで浅草の東洋劇場に入る。生来のマヌケさから3カ月でクビになりかけるが、マヌケさが幸いして命拾い。66年に坂上二郎とコンビ「コント55号」を結成。マヌケパワーが花開いて時代の寵児となる。
80年代には「欽ちゃんのどこまでやるの!」「欽ドン!良い子悪い子普通の子」「欽ちゃんの週刊欽曜日」など、手がけたテレビ番組が軒並み高視聴率を叩き出し「視聴率100%男」と呼ばれた。マヌケの底力を世に知らしめるとともに、自分でもビックリする。 85年、マヌケなタイミングで休養宣言。その後も、長野オリンピック閉会式総合司会、「24時間テレビ」「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」などで活躍。 2015年4月に駒澤大学仏教学部に入学。4年間にわたって楽しく実り多いマヌケな学生生活を過ごし、19年春に自主退学。現在は「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」(NHK BSプレミアム)などで、また新たなお笑いを生み出している。
誰よりも「マヌケ」に助けられたものとして、その真価や真意がいまひとつ理解されていないことに、歯がゆさを覚え続けてきた。「マヌケ」の素晴らしさと活用法を広めることで多くの人々を救いたい――。この本は、いわば「マヌケ100%男」の人生の集大成である。

第11回
【萩本欽一】「大将には聞いちゃダメ」だったのに、たったひとり聞いてきた女優さんがいました
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、発売になりました。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。
【萩本欽一】「大将には聞いちゃダメ」だったのに、たったひとり聞いてきた女優さんがいました
第10回
萩本欽一 ぼくも二郎さんも「マヌケ」だったから、コント55号というコンビが生まれた
萩本欽一
今回は、欽ちゃんと次郎さんがどう出会って、コント55号が生まれたのか、そんな話。欽ちゃんを誘うために二郎さんが考えた方法も「マヌケ」だったけど、それにまんまとのっちゃった欽ちゃんも「マヌケ」だったねというお話です。この連載は、「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 ぼくも二郎さんも「マヌケ」だったから、コント55号というコンビが生まれた
第9回
萩本欽一 清六に舞台への出演を頼んだら断られた。「マヌケ」らしくないなと思ったら……
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、発売になりました。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 清六に舞台への出演を頼んだら断られた。「マヌケ」らしくないなと思ったら……
第8回
萩本欽一 「マヌケ」はご先祖様からの贈りもの。欠点があればあるほど運がたまっていく
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、発売になりました。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 「マヌケ」はご先祖様からの贈りもの。欠点があればあるほど運がたまっていく
第7回
萩本欽一 結婚生活で相手に腹が立ったとき、どんな言葉を繰り出せばいいのか?
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、発売になりました。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 結婚生活で相手に腹が立ったとき、どんな言葉を繰り出せばいいのか?
第6回
萩本欽一 「マヌケ」はラッキーを無駄にしがちだけど、もっと大きなラッキーがやってくる……かも
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、発売になりました。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 「マヌケ」はラッキーを無駄にしがちだけど、もっと大きなラッキーがやってくる……かも
第5回
萩本欽一 最初から「マヌケ」な社員を目指すと、ちょっといいことがあります
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、発売になりました。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 最初から「マヌケ」な社員を目指すと、ちょっといいことがあります
第4回
萩本欽一 テレビでどうしても「バカ」を使わなくちゃいけないとき、僕が工夫してきたこと
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、発売になりました。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 テレビでどうしても「バカ」を使わなくちゃいけないとき、僕が工夫してきたこと
第3回
萩本欽一 「バカ」を「マヌケ」に言い換えるだけで、会社も家庭もたちまち平和になると思うよ
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、1月29日に配本されます。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 「バカ」を「マヌケ」に言い換えるだけで、会社も家庭もたちまち平和になると思うよ
第2回
萩本欽一 「バカ」と言われたら「すいません」だけど、「マヌケ」のときは違う反応をしたいよね
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、1月29日に配本されます。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 「バカ」と言われたら「すいません」だけど、「マヌケ」のときは違う反応をしたいよね
第1回
萩本欽一 「マヌケ」と「バカ」は違うんです!
萩本欽一
「マヌケ」という言葉は、「バカ」と混同されがちだけど、「マヌケ」という言葉を使っていたら人間関係も仕事関係も良くなっていくし、マヌケであればあるほど運はたまっていくよ!そんな、欽ちゃんのあったかい言葉が詰まった本『マヌケのすすめ』が、1月29日に配本されます。この連載では『マヌケのすすめ』から、とくに心に響く部分を抜粋して、萩本欽一さんの言葉を紹介していきます。(撮影/榊智朗)
萩本欽一 「マヌケ」と「バカ」は違うんです!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養