2024.10.18
「社員全員に読んでほしくてまとめ買いしました」との声も!ビジネスパーソンがこぞって読んでいる異色の美術本が教える「自分の頭で考える力」が高まる“すごい方法”とは?
「社員全員に読んでほしくてまとめ買いしました」との声も!ビジネスパーソンがこぞって読んでいる異色の美術本が教える「自分の頭で考える力」が高まる“すごい方法”とは? 「人生が変わるアートの授業」を一冊にまとめた『「自分だけの答え」が…
美術教師/東京学芸大学個人研究員/アーティスト
東京都出身。武蔵野美術大学造形学部卒業、東京学芸大学大学院教育学研究科(美術教育)修了。
東京学芸大学個人研究員として美術教育の研究に励む一方、中学・高校の美術教師として教壇に立つ。現在は、東京学芸大学附属国際中等教育学校で教鞭をとっている。
「絵を描く」「ものをつくる」「美術史の知識を得る」といった知識・技術偏重型の美術教育に問題意識を持ち、アートを通して「ものの見方を広げる」ことに力点を置いたユニークな授業を展開。生徒たちからは「美術がこんなに楽しかったなんて!」「物事を考えるための基本がわかる授業」と大きな反響を得ている。
彫金家の曾祖父、七宝焼・彫金家の祖母、イラストレーターの父というアーティスト家系に育ち、幼少期からアートに親しむ。自らもアーティスト活動を行うとともに、内発的な興味・好奇心・疑問から創造的な活動を育む子ども向けのアートワークショップ「ひろば100」も企画・開催している。著書に『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』がある。
2024.10.18
「社員全員に読んでほしくてまとめ買いしました」との声も!ビジネスパーソンがこぞって読んでいる異色の美術本が教える「自分の頭で考える力」が高まる“すごい方法”とは? 「人生が変わるアートの授業」を一冊にまとめた『「自分だけの答え」が…
2024.8.4
子どもの「自分の頭で考える力」を育む“新しいアート鑑賞法”とは? 「この美術、おもしろすぎる…」と中高生たちを熱狂させ、大人たちの心も揺さぶる「人生が変わるアートの授業」を一冊にまとめた『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのア…
2024.8.3
自分の頭で考えずに「ググるだけ人」の浅さがバレる“決定的な瞬間”とは? 「この美術、おもしろすぎる…」と中高生たちを熱狂させ、大人たちの心も揺さぶる「人生が変わるアートの授業」を一冊にまとめた『「自分だけの答え」が見つかる 13歳か…
2023.10.17
「目の前の“あたりまえ”に対して、『それって絶対じゃなくない?』って言えるかどうか。すべてはそこから生まれる」――オリエンタルラジオの中田敦彦さんが、いま話題沸騰の「YouTube大学」で大絶賛した一冊の本をご存じだろうか? 無名の美術教…
2023.3.21
論理もデータもあてにならない時代、論理・戦略に基づくアプローチに限界を感じた人たちのあいだで、「知覚」「感性」「直感」などが見直されつつある。そんななか刊行され、各氏がこぞって大絶賛するのが、『「自分だけの答え」が見つかる 13歳か…
2022.10.10
「つい他人が求めている答えを言おうとしてしまう…」「正解にとらわれて柔軟な発想ができない…」──そんなモヤモヤを抱えている人にぜひオススメしたいのが『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』という本です。著者の末永幸歩…
2022.10.5
「つい他人が期待する答えを言おうとしてしまう…」「正解にとらわれて柔軟な発想ができない…」「意見・感想を求められるのがニガテ…」──日本人には、こういう悩みを抱えている人が多いのではないでしょうか。そんな人たちに参考にしていただき…
2022.7.8
テレビ番組「セブンルール」(フジテレビ系列)にフリーランスの美術教師・末永幸歩さんが出演し、大きな注目を集めている(2022年1月25日放送/関西地区では同年7月7日に再放送)。番組内では、アートの世界に馴染みのない大人たちが美術にのめり…
2022.1.26
「7RULES(セブンルール)」(2022年1月25日放送/フジテレビ系列)に美術教師・末永幸歩(すえなが・ゆきほ)さんが出演し、大きな注目を集めている。番組内では、ふだんアートの世界に馴染みのない人たちが「美術」にのめり込んでいる様子のほか…
2021.12.17
「“正解からはみだそう” “表現するよろこびをはぐくむ” ために。」というコーポレートメッセージを発信しているぺんてる株式会社社長の小野裕之さんと、ベストセラーになった『13歳からのアート思考』の著者であり、美術教師の末永幸歩さんによ…
2021.12.10
「“正解からはみだそう” “表現するよろこびをはぐくむ” ために。」というコーポレートメッセージを発信しているぺんてる株式会社社長の小野裕之さんと、ベストセラーになった『13歳からのアート思考』の著者であり、美術教師の末永幸歩さんによ…
2021.12.3
「“正解からはみだそう” “表現するよろこびをはぐくむ” ために。」というコーポレートメッセージを発信しているぺんてる株式会社社長の小野裕之さんと、ベストセラーになった『13歳からのアート思考』の著者であり、美術教師の末永幸歩さんによ…
2021.11.26
ベストセラー『13歳からのアート思考』著者の末永幸歩さん、花まる学習会取締役で『こころと頭を同時に伸ばすAI時代の子育て』著者の井岡由実(Rin)さん、そして花まる学習会代表の高濱正伸さん、3名によるトークをお送りする。子育て中の親御さん…
2021.11.19
ベストセラー『13歳からのアート思考』著者の末永幸歩さん、花まる学習会取締役で『こころと頭を同時に伸ばすAI時代の子育て』著者の井岡由実(Rin)さん、そして花まる学習会代表の高濱正伸さん、3名によるトークをお送りする。子育て中の親御さん…
2021.11.12
ベストセラー『13歳からのアート思考』著者の末永幸歩さん、花まる学習会取締役で『こころと頭を同時に伸ばすAI時代の子育て』著者の井岡由実(Rin)さん、そして花まる学習会代表の高濱正伸さん、3名によるトークをお送りする。子育て中の親御さん…
2021.6.4
「ビジネス×アート」をテーマとした書籍が急増するなか、圧倒的な注目を集めた本と言えば、『13歳からのアート思考』だろう。著者の末永幸歩さんは当時、無名の美術教師だったにもかかわらず、同書は刊行1年足らずで16万部超のベストセラーとなり…
2021.5.28
「ビジネス×アート」をテーマとした書籍が急増するなか、圧倒的な注目を集めた本と言えば、『13歳からのアート思考』だろう。著者の末永幸歩さんは当時、無名の美術教師だったにもかかわらず、同書は刊行1年足らずで16万部超のベストセラーとなり…
2020.12.18
「『誰かのために』はもちろん素晴らしい。でも、ちょっと怪しくなる」──そう語るのは「Soup Stock Tokyo」などさまざまな事業を仕掛けてきたスマイルズ代表の遠山正道さん。今回は、The Chain Museum代表としてアート事業をも手掛ける遠山さんと…
2020.11.21
末永幸歩氏と佐俣アンリ氏による異色の対談(後編)。東京学芸大学附属国際中等教育学校などで活躍してきた末永氏は、今年2月に発売した『13歳からのアート思考』が13万部を超えるベストセラーとなっている美術教師だ。他方、300億円規模の国内最大…
2020.11.17
佐俣アンリ氏と末永幸歩氏による異色の対談(前編)。この8月に『僕は君の「熱」に投資しよう』を出版した佐俣氏は、300億円規模の国内最大シードファンドを運営する若手No.1のベンチャーキャピタリストだ。かたや、東京学芸大学附属国際中等教育学…
アクセスランキング
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
1日60gでOK!「細胞の老化」と「血圧の上昇」を予防する“今が旬のすごい食材”とは【スーパーで買える】〈再配信〉
生保レディを困らせる「保険になかなか入らない人」の2つの特徴
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
「30代で年収3000万円以上の人」が普通の人の「12倍」多くやっていること
姪を妊娠させた超有名作家→パリ逃避→再び「禁断の恋」を繰り返したワケ