2021.8.30 純利益は投資家の目を曇らせる、成長力秘めた「ファット」企業の見抜き方 アナリストや評論家、そして投資家のほとんどは、企業の「純利益」にしか注目しない。ただ、こうした短絡的視点に囚われると、「粗利益率」というより優れた指標を見逃すことになる。強気相場の後半に入ったと思われる現在の株式市場において、粗利…
2021.7.26 世界の「インフレ懸念論」は誇張気味、強気相場後期の株高を楽しめ コロナ禍からの景気回復が進む中、米国をはじめとする主要各国でインフレ懸念が台頭している。これが株価崩壊をもたらしかねないとの観測もくすぶるが、米著名投資家のケン・フィッシャー氏はそうした考えを否定する。
2021.6.11 「増税は株式市場に大打撃ではない」と米著名投資家が考える理由 市場ではしばしば税改正の影響を懸念する声が浮上するが、実はこうした懸念は、市場の仕組みを無視している――。そのように主張する米国有数の著名投資家、ケン・フィッシャー氏の特別寄稿をお届けする。
2021.2.2 米著名投資家ケン・フィッシャー氏寄稿、株式市場の先行きがまだまだ明るい理由 米国を筆頭に株式市場の堅調な動きが際立っている。過熱感への警戒も根強い中、市場の先行きをどのように捉えればよいのか。米国有数の著名投資家として知られるケン・フィッシャー氏の特別寄稿をお届けする。