いつか編集者の人に聞いてみたかったんですけど、そもそも売れる本を作りたいんですか? あまり万人向けの本をつくっても中身が薄くなってしまいますよね。だから売れる本にしたいからと言って僕ら書店の意見を取り入れてころころ変ってしまうのもいかがなものでしょうか。もちろん、頑固に聞く耳をもたないのもマイナスでしょうけれど。聞きすぎるとオリジナリティがなくなるし、聞かないのも独りよがりになりますからね。

 売れるタイトルや装丁っていうセオリーなんてないんじゃないですか?あったとしても、それを裏切ってみようというのが編集者というクリエイターの醍醐味なんでしょうから、そういうセオリーを探すのは、「らしく」ないですよね。

――仰る通りですね(笑)

昼間 もちろん版元さんに相談されれば、もっとこうすればいいなど、意見は言います。時には、「帯の色を変えてほしい」なんてお願いをしたこともあります。でもそれが正解かどうかはわかりません。実際は、偉そうに意見を言わせてもらいつつ、本当のことはわかりませんよ(笑)。でも、せっかく作るんだったら、できるだけいい形で読者に届けたいじゃないですか。こちらも、やっぱり本には思いいれがありますから、少しでも売りたいですよね。

本を売るために
最後の役割を担う場所、それが書店

昼間 『すべては戦略からはじまる』(ダイヤモンド社)は、申し訳ないですが、最初の印象はあまりよくなかったんです。でも読んでみると、内容が素晴らしいんです。もったいないなと思いました。