スマートフォン版を表示
無料登録 有料登録
ログイン
  • 新着
  • ランキング
  • 特集
  • 連載
  • 動画
  • 主要企業一覧
  • ビジネス
  • 経営・戦略
  • 経済・政治
  • 政策・マーケット
  • テクノロジー
  • 国際・中国
  • キャリア・スキル
  • ライフ・社会
  • 健康
  • 週刊ダイヤモンド
  • 書籍
  • ウォール・ストリート・ジャーナル
  • プレミアムコンテンツ(有料)一覧
  • よくある質問
DIAMOND online
  • 特集
  • 連載
  • 書籍
  • 週刊ダイヤ
  • WSJ
  • ログイン
  • 会員登録

「圧倒的な思考力がある人」に共通すること

ブラッド・スタルバーグ スティーブ・マグネス 福井久美子

キャリア・スキル PEAK PERFORMANCE 最強の成長術
2017.11.29 4:50
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷する
    • A
    • A

ブラッド・スタルバーグ

作家。マッキンゼー・アンド・カンパニーのコンサルタントとして、世界トップのエグゼクティブにアドバイスをしていた経験を持つ。 現在は、健康や人間のパフォーマンス科学を専門に執筆。主にアウトサイド誌やニューヨーク誌、フォーブス誌、NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)、ロサンゼルス・タイムズ紙、ランナーズ・ワールド誌、ハーバード・パブリック・ヘルス・レビュー誌に多数寄稿。最新の科学に個人の胸打つエピソードを結びつた記事には定評があり、読者に日常生活で応用できる実践的な知恵を提供している。
熱心なアスリートにして情熱的なアウトドア派でもある。現在は妻のケイトリンと2匹の猫と共に北カリフォルニアに住む。

  • PEAK PERFORMANCE 最強の成長術

    脳科学から、心理学、スポーツ科学まで、最新科学のリサーチで、ついに判明! 一流に共通するいい成果を出すためのパターンとは? 時間の使い方、休み方、習慣を変えるだけで、全能力が爆発的にパワーアップし、驚異の成果を連発できる!

    バックナンバー一覧

スティーブ・マグネス

長距離マラソンのトップコーチ。作家。 オリンピック選手をふくむ、多数のプロスポーツ選手のコーチとして活躍。科学と実践を組み合わせたトレーニング方法を採用しながら、人々の先頭に立ってスポーツの革新に取り組んでいる。現在はヒューストン大学でコーチを務めている。セントメアリーズ大学では非常勤講師としてストレングス・アンド・コンディショニングを教えている。 また、ランナーズ・ワールド誌、ニューヨーク・タイムズ紙、ニューヨーカー誌、BBC、ウォール・ストリート・ジャーナル紙、「ESPN ザ・マガジン」誌などに多数寄稿。
以前は自身もマラソン選手として活躍し、高校生のときに1マイル4分01秒の記録を打ち立てた。テキサス州ヒューストン在住。

  • PEAK PERFORMANCE 最強の成長術

    脳科学から、心理学、スポーツ科学まで、最新科学のリサーチで、ついに判明! 一流に共通するいい成果を出すためのパターンとは? 時間の使い方、休み方、習慣を変えるだけで、全能力が爆発的にパワーアップし、驚異の成果を連発できる!

    バックナンバー一覧

福井久美子

ふくい・くみこ

英グラスゴー大学大学院英文学専攻修士課程修了。英会話講師、社内翻訳者を経て、フリーランス翻訳者。 主な訳書に『ハーバードの自分を知る技術』(CCCメディアハウス)、『瞬間フレームワーク』(クロスメディア・パブリッシング)、『最強スパイの仕事術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

  • PEAK PERFORMANCE 最強の成長術

    脳科学から、心理学、スポーツ科学まで、最新科学のリサーチで、ついに判明! 一流に共通するいい成果を出すためのパターンとは? 時間の使い方、休み方、習慣を変えるだけで、全能力が爆発的にパワーアップし、驚異の成果を連発できる!

    バックナンバー一覧

 

『PEAK PERFORMANCE 最強の成長術』で学べる
「最強の成長術」とは?

 この数年間、ぼくたちは幅広い分野で好成績を維持する人々が、何を実践しているかを調べる機会に恵まれた。

 そして、最高のコンディションを維持して自身の分野でトップに君臨する人々を研究し、インタビューし、場合によっては一緒に働く機会にも恵まれた。

 調べるうちに、彼らの仕事の流儀が驚くほど似ていることがわかった。

 オリンピックを目指すアスリートであれ、まったく新しい数学理論を打ち立てようとする学者であれ、傑作を生みだす芸術家であれ、健康を維持しながら長く活躍し続ける人たちには、共通する原則があったのだ。

 どの原則も、安全で合法かつ道徳的で時の試練に耐えたものばかり。なおかつ歴史に残る偉大な人々が実践してきたことでもある。

 それらが今、最新科学によってなぜ効果があるのかが明らかになった。科学的に解明されたことで、誰でもこれらの原則を実践できるようになったのだ。

 本書では、これらの原則を徹底的に追究し、エピソードと科学的根拠をまじえて説明する。きちんと根拠を挙げて具体的で実践的な方法を提供するので、読者にはぜひとも実践して役立ててほしい。

 パフォーマンスの科学とその手法への理解を深めるなかで、ぼくたちは従来から閉鎖的だった分野同士を関連づける必要があることに気づいた。これまで見落とされてきたこれらの関連性を見直すことで、パフォーマンスに関する強力な洞察が浮かび上がってくるからだ。

 イノベーションに造詣が深い作家のエリック・ワイナーの言葉を借りると、突破口が開くのはこんなときだ。

「人が自分の分野には絶対的な決まりはないことに気づき、さまざまな可能性に心を開いたときだ。〇〇は他のやり方でもできると気づくとき、または△△を試せないかと考えるとき、あなたの前にはあらゆる方向性が開く」

 このことを念頭に本書では、芸術家はアスリートから、知識人は芸術家から、そしてアスリートは知識人から何を学べるかを突き止めた。

 その結果、たとえばこんなことがわかった。

 難解で複雑な問題が解けるようになりたければ、ウエイトリフティングのトレーニングからヒントが得られる。なぜなら、世界有数の知識人と世界トップレベルのパワーリフティングの選手は、同じようなプロセスを経て成長するからだ。

 また、本番前に行うお決まりの所作、すなわち「ルーティン」と「環境」がわれわれに与える影響も調べた。一流アスリート、芸術家、講演家が本番前に行うルーティンが良く似ているのはなぜか、ついでに効果が高いのはなぜかも説明する。

 さらに、ファッションについても書いている。アルバート・アインシュタインのような歴史に残る天才も、マーク・ザッカーバーグのような今日の天才も、皆ファッションに無頓着だということに着目し、その理由を科学的に説明する。

 他にも、偉業を達成したあと──たとえば名画を描きあげたとき、小説が入賞したとき、スポーツで記録を破ったときなど──それを達成した人はよく、自分を超越する何か、たとえば家族、神、未知の力などのおかげだといって感謝の言葉を述べるが、本書ではその理由についても追究する。

 ぼくたちの意図がきちんと伝われば、読者はこの本を読み終わる頃には、次のことを理解できているはずだ。

・成長や発達を決める科学的な法則
・最高のパフォーマンスを発揮したり、1日の生産性を上げるための原則
・「目的」に隠されたパフォーマンスを上げる効果

 とはいえ、一番重要なことは、あなたの仕事や活動にこれらのコンセプトをあてはめることだ。この本で学んだことをぜひ実践し、役立ててほしい


【新刊のお知らせ】

『PEAK PERFORMANCE 最強の成長術』 ブラッド・スタルバーグ 著/スティーブ・マグネス 著/福井 久美子 訳
定価:本体1,600円+税

PEAK PERFORMANCE 最強の成長術

脳科学から、心理学、スポーツ科学まで、最新科学のリサーチで、ついに判明! 一流に共通するいい成果を出すためのパターンとは? 時間の使い方、休み方、習慣を変えるだけで、全能力が爆発的にパワーアップし、驚異の成果を連発できる!

ご購入はこちらから!
[Amazon.co.jp]
[紀伊國屋書店BookWeb]
[楽天ブックス]
 

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
PEAK PERFORMANCE 最強の成長術

PEAK PERFORMANCE 最強の成長術

ブラッド・スタルバーグ 著/スティーブ・マグネス 著/福井久美子 訳

<内容紹介>

脳科学から、心理学、スポーツ科学まで、最新科学のリサーチで、ついに判明! 一流に共通するいい成果を出すためのパターンとは? 時間の使い方、休み方、習慣を変えるだけで、全能力が爆発的にパワーアップし、驚異の成果を連発できる!

amazonで購入する 楽天ブックスで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する

関連記事

特集

銚子電鉄社長が語る「経営再建の裏に慶應三田会」、塾高OB・鉄の結束

銚子電鉄社長が語る「経営再建の裏に慶應三田会」、塾高OB・鉄の結束

遺言書より頼れる!?「家族信託」で夫婦共倒れの“おしどり認知症”に備えよ!

遺言書より頼れる!?「家族信託」で夫婦共倒れの“おしどり認知症”に備えよ!

デロイトトーマツCEOが語る、トップ会計事務所のさらなる「チャレンジ」

デロイトトーマツCEOが語る、トップ会計事務所のさらなる「チャレンジ」

Excel超活用術「データ入力10倍速法5選」&「表仕上げ瞬速法5選」

Excel超活用術「データ入力10倍速法5選」&「表仕上げ瞬速法5選」

あなたにおすすめ

書籍オンライン

書籍オンライン 記事ランキング

  • 1時間
  • 昨日
  • 1週間
  • いいね!
  • ぶっちゃけ相続

    税務署が「葬儀用に引き出した現金」をマークする理由

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が発見した「頑張り過ぎて過労になりやすい人」と「適度に休める人」をわけるたった一つの意外な要素

  • 独学大全

    「悩んで疲れ果ててしまう人」と「いい悩み方ができる人」を分ける決定的な差

  • 子育てベスト100

    「子どもに達成感を与えられる」親がしている1つの習慣

  • オレンジの悪魔は教えずに育てる

    世界一体力を使う吹奏楽部では、激しい演奏中になぜ笑っていられるのか?

  • ぶっちゃけ相続

    税務署が「葬儀用に引き出した現金」をマークする理由

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が発見した「頑張り過ぎて過労になりやすい人」と「適度に休める人」をわけるたった一つの意外な要素

  • 子育てベスト100

    「子どもに達成感を与えられる」親がしている1つの習慣

  • 独学大全

    「頑張れば結果が出る」と信じる人が実は危うすぎる納得の理由

  • 独学大全

    「本を読んでも何も残らない人」と「問いを立てられる人」の決定的な差

  • ぶっちゃけ相続

    税務署が「葬儀用に引き出した現金」をマークする理由

  • 4時間のエクセル仕事は20秒で終わる

    初心者でもできるExcelマクロ時短術! エクセルに「トップページ」を作ろう

  • ぶっちゃけ相続

    あやうく1000万円の大損!? 相続税を知らない司法書士の話

  • 人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ

    “知人の死”が多い僕が今、伝えたいこと

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が発見した「頑張り過ぎて過労になりやすい人」と「適度に休める人」をわけるたった一つの意外な要素

  • スタンフォード式生き抜く力

    コロナ後もオンライン教育が広がる理由

  • 独学大全

    【山口周×『独学大全』】残念な「勉強法ホッパー」と「独学を武器にできる人」の決定的な差

  • ぶっちゃけ相続

    税務署が「葬儀用に引き出した現金」をマークする理由

  • 発達障害サバイバルガイド

    発達障害の僕が発見した「頑張り過ぎて過労になりやすい人」と「適度に休める人」をわけるたった一つの意外な要素

  • 崖っぷちの会社を立て直したスーパーな女

    スーパーの店舗の「おかしな現状」を主婦感覚で解決、銀行も驚くスピード復活劇

愛読者クラブ登録

書籍 週間ランキング

  • 貯金40万円が株式投資で4億円

    かぶ1000 著

  • 「育ちがいい人」だけが知っていること

    諏内えみ 著

  • リーダーの仮面

    安藤広大 著

  • 嫌われる勇気

    岸見一郎 著/古賀史健 著

  • 独学大全

    読書猿 著

  • 子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!

    てぃ先生 著

  • 子育てベスト100

    加藤紀子 著

  • 10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブル

    遠藤 洋 著

  • ゼロ秒思考

    赤羽雄二 著

  • 精神科医が教える ストレスフリー超大全

    樺沢紫苑 著

(POSデータ調べ、1/17~1/23)

TOP
  • このサイトについて
  • 会員制度について
  • ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド
  • サイト利用規約
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • プライバシーポリシー・著作権
  • よくある質問
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

ダイヤモンド社のサイト

  • 週刊ダイヤモンド
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
  • 書籍オンライン
  • ザイ・オンライン
  • ザイFX!
  • DIAMOND SIGNAL
  • ダイヤモンド不動産研究所
  • DIAMOND Quarterly
  • 「週刊ダイヤモンド」住宅別冊Online版
  • The Salon

DIAMOND,Inc. All Rights Reserved